衿がしっかりしているので衿の形がきれいに作れます。
ただ、衿の幅が太いので普通のプレタのバチ衿だと半衿が出てしまいます。こちらのショップで以前購入した阿波しじらのプレタでは完全にしじらの衿から半衿が出ています。
それから気持ち薄めの綿100%晒と言うコメントがあったような気がしますが、9月後半から10月の気温が高めの日に着てみたもののやはりこの半襦袢では暑いですね。
背中にある紐もちょっと使いにくかったので、取り外して晒で衣文抜きのループを縫い付けました。胸紐はクリップで止めるきもの胸紐を使っています。
夏物の衿(絽)では季節外れになるけれど身頃は夏用の半襦袢が着たい4月後半~10月いっぱいは、柔らかめの本麻ジョーゼットの筒袖半襦袢に平織麻の半衿と言う商品があると便利なのになぁと思います。