実家の愛犬へ、リピ4回目です。
犬は人間の4倍、タンパク質が必要で、何歳になっても体重1kgあたり4gほどのタンパク質が必要だそうです。今与えているドッグフードは栄養のバランスがとれたものですが、給餌量を老犬で運動量も少ない分調整しているので、ドッグフードの裏にかいてある成分表で計算していくと必要量足りていないことがわかったので、おやつで補っています。
馬肉や鹿肉のジャーキーは、高タンパク質で低脂肪、低カロリーとのこと。
馬のもも肉だけでできてるそうです。
食いつきは、それほどすごくイイって程でもありません。やはり、おいしく感じる加工がされている商品と比べたら食いつきは悪いと思います。
100gあたり260kcal。大きさにばらつきがありますが、1本あたり4~5gだったのでおおよそ13kcalです。
手で簡単に小さくできるので与えやすいです。