商品についての感想です。その前に前置きとして、私はヘッドフォンは5年前にソニーの製品が壊れて使えなくなりそれ以来ヘッドフォンは使ってません。
使用して初めに思ったことは、電源入れなくても遮音性が高いことです。この製品を買う前に色んな有名メーカーの商品は使いましたがその中でも高い方だと思いました。でも、実際私の手元にあるものだと遮音性が高すぎるためなのか耳に対してのパッドの圧迫が少し強いみたいで、耳の空気を閉じ込め過ぎて鼓膜が常にピンと張られてる感じがします。
次にこのヘッドフォンの売りの一つノイズキャンセリング機能ですが、私には効きすぎて耳が気持ち悪かったです。例えるならば、飛行機に乗って上昇した時の気圧が耳に与える感じそれが弱くはあるんですが続くように感じました。(ノイズキャンセリング機能の最適化機能もあったのですが、少し改善したぐらいでしかありませんでした。)肝心の音についてですが、高い音は本当に聞こえなくなって、低い音は鈍く鳴ってる感じで音楽聞いていたら感じないまさに音楽に浸れる感じでした。
総括すると、ヘッドフォンの付けた感じでの鼓膜の違和感とノイズキャンセリング機能を使った時に起こる耳への気圧の変化を感じさせるような感覚この二点が悪くかみ合わさって長時間の使用は私には無理でした。短時間使用でノイズキャンセリング機能を切れば多少は長く使えましたが、この製品の売りの一つであるものを根本から否定することになるのでこの使用法は宝の持ち腐れになりますね~www
でも、不思議なんですが音楽を聴くと今の面が全く感じなくなるんですよね~www
なので、周りの音を遮断して無音の空間にしたい時だけ私には上記の悪い面が出るみたいです。
これはあくまで私が使用した感想なので人によっては変わってくるとは思いますが、参考程度にはしていただけたらいいと思います。
その他の機能に関しては、もう少し使い込んでから載せたいと思います。