表が綿100%で裏が防水加工のポリウレタン100%のSDのボックスシーツです。
このようなシーツがあると助かります。
幼児がいる家庭ではおねしょシーツとして利用し、介護の方がいる家庭ではベッド上でお薬飲ませたりお食事もあると思うので安心ですね。
我が家の息子はベッド上でお薬飲むことはありますが、それよりもなによりも夏は就寝中の汗が半端なくてパイル地の枕カバーを通り越し枕も干す毎日。シーツは毎日変えるのは大変です。シーツの上のベッドパッドは毎日ですし何よりマットレスが汗で早くに傷む?たまにマットレスのローテーションしたりマットレスを壁に立てかけ風を当てたりやってます。裏が防水ならマットレスの汗による湿気が減るかな~と思ってるのですが・・
ボックスシーツも余裕のあるサイズで22センチ程の厚みのあるマットレスがちゃんと下に包み込まれまた。