前機種アメージュZ(フチレス)のYBC-ZA10Sとくらべて(1)サイホン式からネオボルテックス式になったので最後のゴボゴボがなくとても静かです。(2)左回り水流の最後部分(右奥)がパワーアップした気がします、TOTOに負けないと思う。(3)VP75のパイプカットがFLではなくFL+60になったのでアメージュMなどINAXソケット便器から取替する場合は持出ニップルで60mm立ち上げを作る必要がある、なんとTOTOのHH01001Rが使えます。(4)NewPASSOと組み合わせるときZA10Sだと正面奥の絶壁に便が付着するクレームが来るので便座を出荷時より1目盛り手前に取付けましたが、このZ30Sの場合は0.5目盛り手前でOK。(5)内部の樹脂タンクがブラック色になってるのでびっくり!藻が生えないかも?