指定時刻に待機してたが、荷物が届かない事が、続いたので、検索してたどり着きました
皆さんの口コミも参考にし、自立しない・重り必須・素材感・チャックの出来に当たり外れ有りも承知で購入しました
幸いにもチャックの出来は良好品でした
宅配業者さんが無理やり力任せで扱ったら、壊れそうですね
さて、ここから商品名通りの宅配BOXへDIY開始
コンパクトに畳まれ届いた商品を広げ、採寸して段ボールをジャストサイズにカットし、写真の通り、完成!
偶然にも段ボールのツギハギ部が、良い位置に来たので高さ調整し、ハンコと南京錠を引掛けられる様にカット!一石二鳥でした
設置の際は、片側を角まで締め、一方は閉めず入れやすし、自立しているので、チャックの動作も引っかかり無く、力まかせに締めなくて良くなりました
翌日、楽天ブックスから配送予定で、朝セットして業者さんも楽になる!
と思いきや、可愛い南京錠が行方不明に(T_T)
家のどこかにある筈なのに、懸命な捜索するも、見つからず今日に至る…悲しい
仕方なくもインシュロックをテープで固定し、「これを使ってファスナーロック」と手紙を入れて設置
インシュロックに気が付かなかったか、手間だったかは不明ですが使われず、外から見えない方向で締めてくれてました!感謝!