改善点として、スライドによる「カードも摩耗」の対策ですね。2年使用し5回目の定期更新の際、クレジットとIC定期の一体タイプは摩耗により書き込みができなくなり(写真参照)、定期更新ができない事態に…。泣く泣く普通の?IC定期にしましたが、オートチャージはできない&ポイ活の支障になってます。
また、もう一枚のIC定期にも傷が入ってます(写真参照)。原因は間に入る砂?のようです(写真参照)が、爪で擦ってもなかなか取れません。
カードに思い入れはありませんが、機能を損なってしまって不便です。(クレジット機能のない普通のICを利用し、削れたら新しくする。傷は気にならない。って方は、摩耗に関しては問題ないと思います)ちなみに傷はカード中心部が多く、蓋の部分はあまり傷はありませんでした。
気に入っていた点は2枚タイプの中ではスリムな点です。
あと気になる点は、スライドさせるのは煩わしく、馴染んでない頃は滑りも悪くスムーズではありません。2年使いましたが、乗車直前でバタバタとスライドさせたり、間違って反対のカードで改札に入ったり、スライドである魅力はありませんでした。
折角なら2枚重ねる技術を使って「スライドさせない2枚タイプ」を作ってもらいたいです。
かさばらないスリムな点が良かったですが、改善の余地はあると思います。