一度でいいから淡路島産玉ねぎを食べてみたい!と思っていて、ついに購入しました。5月中旬から発送予定の商品で5月18日に到着しました。水分が多いからか切った瞬間から玉ねぎの強い匂いとガス…普段、玉ねぎ切っても何ともないですが、これは涙が出ました。堪らずに塩ふって水にさらすと辛味はほとんどなく食べやすかったです。しかし、思ったほど甘くないなぁと思って次を食べようとした時にダンボールからオススメの食べ方の紙が出てきました(側面に張り付いてました)。
水に浸けず、冷蔵庫で辛味を飛ばすのがオススメだったのでやってみましたが家中冷蔵庫中すごい匂いになりました(分かってはいましたが笑)
確かに水に浸けた時よりも甘味は残っていましたが、全ての玉ねぎを生で食べたい感じではなかったので、その次はカレーにしたら子供がよく食べました。美味しかったです。
さすがに辛味があるので辛味を飛ばさないと食べれないのと、辛味を飛ばす間に家中が玉ねぎ臭くなってしまうのとで、面倒なため残りは加熱して食べようと思います。
近くで売っている新玉ねぎよりは甘くて美味しいけど、結局辛いしいつも買っているやつより匂うので、何回もリピというより来年なって食べたくなったら買おうかなぁってくらいです。
匂いは天候など生育環境でも違うのかなぁとも思いました。