「園芸専用」となっているので例外的使用の参考までに。北側外壁一面に苔ができはじめ何とか業者に頼まず駆除できないかと楽天をウロウロしていたところ、セフティ3を発見。皆さんのレビューを参考に私にも取り扱い出来そうな電気式噴霧、本体を持たずに済む10Mのホース、伸ばすと95cmにもなる伸縮パイプに惹かれ、外壁は高さ約6mにもなるので1度の補給でたくさん撒けるssa-10を購入。本日こけ落とし用の薬剤で外壁に噴霧してみたところ、まぁ素晴らしい。商品紹介画像では噴口ノズルは真っ直ぐに写っているが、角度が自在に手動で動く。そのおかげで2階の窓から上半身を乗り出せば屋根近くの高さまで薬剤を撒くことができる。更に噴霧から噴射へとノズルを絞れば、その勢いでさらに遠くまで撒くことが可能だった。はしごを用意したが使わずに北側外壁一面を地上からと2階窓からで薬剤を撒くことができた。所要時間は40分弱、タンクは10Lのうち8L程度であった。「園芸専用」とあるが私のような使い方も(もちろん自己判断であり自己責任である)うまく出来る。年々体力が衰えて行く者にとっては有難く使い勝手の良い商品である。取説にもあるが噴霧の際は防護メガネとマスクは不可欠である。