可愛過ぎない落ち着いたくすみピンクで使いやすいカラーです。
変な歪みや凸凹を出したくないので、なるべく薄めに1度塗りか2度塗りが綺麗でした。
マグネットに限らずジェルが通常よりも硬くなると伸びが悪くなり掠れたりで綺麗に塗れないのですが、塗布量を増やして厚塗りにしてしまうと均等にムラなく塗るのが難しく綺麗に仕上がらないように感じたので、ボトルを温めてから使用するようにしてます。温めてから塗る方が塗りやすくセルフレベリングと気泡ができにくく時短にもなるので良いです。マグネットジェルの光の粒子も動きやすくなるので、均等に塗るのが苦手な方や凸凹やムラが気になる方はボトルを温めてみて下さい。
画像1枚目の左端のチップと2枚目は1度塗り+うるうるパウダー【No.4】を使用しました。
他は全て2度塗りでハート形や中心に集める場合は、1度塗り目は粒子を沈めて光を消した状態にして硬化。2度塗り目で光の粒子を中央に集めて形を作る方法が個人的に一番好きな仕上がりになりました。
特にハート形にする時はこのやり方の方がベースカラーとなるジェル本来のカラーとのコントラスト効果でハート形の光がくっくりして見えるので気に入ってます。
画像1枚目の左端のみ1度塗り目も2度塗り目も光の粒子を中心に寄せた状態で硬化しています。