2つの種にんにくが入っていて、バラすと全部で30個くらい入っていました。
その中から、大きくて丸っこい物だけをタネとして植えました。だいたい20個くらい。
残りの小さな物は、調理して食べましたが、食味最高でした。臭いがとても強く、ザ・ニンニク!という感じで、自然のパワーを頂き、元気になります。
タネとして植えたニンニクは、8割が約1週間で発芽し、残り2割も遅ればせながら3週間後に小さく発芽となっております。
ニンニクは土中に抗生物質を出して、病原菌を防ぐそうで、イチゴのコンパニオンプランツとしても利用できるそうなので、互い違いに植えようと思います。
元々日本にあったニンニクなので、強いのではないかと思います!
今後が楽しみです。
良いタネを、ありがとうございます。