猫柄の生地は良く求めます。
普段は大人の感じの絵柄を買い、
子猫を選ぶのは私自身は珍しい事です。
.
と書いておき
絵柄を見ると愛猫の子猫時代に表情が似ている子を発見。
これでスタイを作ったら可愛いだろうな。
この様に思った事が購入のきっかけです。
.
先に別ページの撥水生地でスタイを縫いました。
実際に使用してみて
スタイ+地に着く長めエプロンを合体させたら
顎洗い時に、身体も前脚にもお水が付かず
拭く場所は顎部分だけで済みました。
.
この理由より若干大きめサイズを再度縫っています。
スタイ部分とエプロン部分は横で留め縫いのみ。
.
裏から見ると手が入ります。
この隙間が通気性を良くしてくれている様で
顎洗い→顎シャンプー→洗い流しの所要時間約10分。
暑がることも無かったので良い思い付きだったなと。
.
首部分にはお店様で求めた
リブニット生地を付け
その箇所にお湯が留まる為にこれも良かったと。
.
留め部分は巾着紐でも良いですが
カラー平ゴムを買っていて
もうすぐ到着しますので最後に仕上げます。
.