【楽天市場】KOBAれぃチェルさんさんのTAITO 侵入虫禁止(約48メッシュ / 91cm巾×2m巻)張替え網 網戸 防虫網(網戸屋本舗) | みんなのレビュー·口コミ
お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2013/05/17
    KOBAれぃチェルさん
    女性
    20代
    追加購入させていただきました!
    去年の春マイホームを建てたのですが、初めての梅雨がやってきて大量の羽アリに愕然!! 調べてみるといろんな方が同じ経験をされていて、結構当たり前な光景なんだとビックリしました!その前に住んでたのが世田谷で比較的都会だったからなのか、1度もそんな経験したことが無かったので、、、 真っ先に疑ったのが網戸! その周辺や、白い場所に集まってましたから。 夫に『うちの網戸って編み目が大きく無い?小さいのに換えようよ』と相談したのですが、これより小さいのは無いよ~と相手にされず。 結局調べてみたら一般家庭は大抵18メッシュ、ホームセンターに売ってる一番細かいので30?とかそのくらいと書いてあって、それでも虫は入るから40がオススメだと。 で、辿り着いたのがこちらの商品。 私自身田舎出身なので網戸の張り替えは自分でして当たり前~だったので躊躇なく購入! 昨日張り替えました! 既に虫の入る余地はなさそうなイイ感じです!かと言って透け感は18メッシュとほどんど同じ!風もバッチリ入ります! 梅雨が楽しみ♪ 小バエはどうかなーと不安もありますが、そっちも防げるといいな♪ ☆網戸張り替えのコツ☆ これは母もやってたプロの技なんですが、ゴムを入れる時に外回りにねじりながら入れるといいです! 網戸はピンと張ったつもりでも数週間してネットが落ち着くと多少たるんでくることが多く、外向きにねじりを入れておくと、ゴムが戻ろうとする時に内回りに回りますよね?そうすると必然的にネットも外側にピンと引っぱられることになります! 理屈を考えればなるほど~ と思ってもらえると思うのですが、この一手間でプロ顔負けに網戸がしっかり張れ、時間が経ってもたるみにくいです!是非!! 間違って内回りにねじらないで下さいね、逆にたるみまくりますよ~ww
    実用品・普段使い|家族へ|リピート
    注文日:2013/05/13
    30人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル