今春はタケノコがイノシシ掘り起こされて、被害甚大でした。
そこで今回イノシシ対策に「位旦停止」をネットで見つけ、購入してみました。
現在も竹林のすぐ横まで来て、イノシシが土を掘り返した跡があります。
現在設置する方法を思案中です。
獣路の横断方向に長さ1m程度の鉄筋棒を1m間隔で数本打込み、それに短冊状に吊るそうかと考えております。
竹林を整備して、趣味でタケノコ栽培(約1,000坪)をやっているのですが、イノシシは鼻が良いので先に掘られてしまいます。
でも、来年は何とか楽しめそうです。効果があるようなら、再度購入しようと思っております。
イノシシを捕獲せずに、共存したいですね。
H26/3/9時点の話
昨年秋に「位旦停止」を獣路の4か所にセットしました。
現時点で設置後一度も猪は入ってきていません。
一月からタケノコの収穫も無事に行っております。
今年は豊作の年なので4月中旬まで楽しむ予定です。