とりあえず食べた分だけ評価します。
【ステーキ用スパイス】
クール宅急便で来たので、瓶は冷え冷えでした。
常温保存となっていますが、家族が1度冷蔵庫に入れたものは冷蔵庫に保存しないと常温に戻すと腐りやすいという思いがあるので冷蔵庫で保存しています。
正しくはどうでしょう?
味は美味しいです。
安いスーパーの豚肉ロースにかけて30分程度置いて焼きました。
家族は、ピリッと刺激があるという意見やこの肉高いんじゃない?美味しいと意見が。
いつもの塩コショウとはまた違いました。
ただ瓶なので口が大きいので、
振りかけるスパイスを入れる容器が欲しいなぁと考えている所です。
ドバっとかかりがちなんでね。
――――――――
【ラム肉】
食べました。
ラムが好きな人はいいと思います。
美味しいです。
骨が入っていたので驚きました。
個人的には、肉は牛か豚肉が好きかな。
ラム肉特有のにおいと、骨付きのリブロースみたいな感じでパクパクっといった感じでなく骨の所でしゃぶりつく感じでしょうか。
【ラックスハム】
ん?どうするんだこれ?
とネットで調べると生ハムの事でした。
長時間塩漬けした豚のもも肉を、乾燥させながら発酵させて、低温で燻製にします。加熱はせずに作ります。
基本的にはラックスハムの原料は、塩漬けにした豚のもも肉のかたまりを燻製にして加工するのです
ラックスハムとは生ハムの一種です。ドイツ語でLachs Hamと書きます。ドイツ系の生ハムのことをラックスハムと言います。ラックスとはドイツ語で「鮭」のことを示し、鮭のような鮮やかな深い赤い色をしていて、切ると鮭の切り身にも似ていると言われている生ハムです。日本の生ハムのほとんどは、このドイツ系のラックスハムです。
冷蔵庫で半日自然解凍させてキャベツやレタスに巻いて頂きました。
美味しかったです。
ドレッシングなしで頂けます
メロンやイチジクと合わせて食べるととおすすめされてますがサラダとが好きです。そのまま食べると塩辛い感じでした
【おまけスイーツ】
チョコブラウニーでしょうか
まぁまぁでした。
まだ冷凍中
【グラスフェッドビーフリブロースステーキ270g】
オーストラリア産