書き込みの速さにはびっくり。携帯(torque X1)がSDHCまでの対応で、試しに128GBのTOSIBA Exceria SDXCをFAT32でフォーマット直し装着しましたが認識しなかったので、容量拡大はあきらめて、速さだけでもとSDHC最大規格の当該製品32GBを購入。
FLACとAACの音楽ファイルをTOSHIBAR-734K(SSD換装済Windows10導入済)内蔵SDカードリーダーで外付けHDD(USB3.0接続)からエクスプローラーで転送したところ、60MB/s~70MB/sで推移しました。V30規格ですから規格通り30MB/s位出れば上々位は期待はしていましたが、倍以上の速度で驚きました。更に連続転送でも発熱が少なく、最後まで転送速度が落ちませんでした。容量は必要ないけど、安くて速いのが欲しい方にお勧めです。
読み出し速度は測定していませんが、携帯上でも内部メモリーと同様に音楽ファイルがサクサク選べてストレスフリーです。
因みに表示は製品・パッケージ共「A1」表示のものが送られてきました。