昔ながらの蛇口は、、水とお湯を適温に調節してシャワーを出します。。我が家はちょい古いマンションに引っ越して来たのでこのタイプ。
シャンプーする時はシャワーを止めたいですが、一度止めたらまた調節して…って、面倒くさい!!!
★こちらはアダプター無しで簡単に取り付けできました!
★もちろん、、節水目的なので止水ボタンは大活躍です!チビをお風呂にいれる際は止水ボタン必要ですよ~。。ガス代高かったからガスも節約できる。
調節したお湯を止めて、また出した時、もちろん適温です★これが便利過ぎる!
旦那も節水に協力してくれるようになりました★
最近暖かいので約4ヶ月のチビもお風呂場でいれれます★チビ洗ってる時にシャワー止めなきゃ勿体無いし(^_^;)
ヘッドはまぁ重いっちゃ重いのかな??
気にならないです。
赤にしましたが可愛い★