バイクに乗っている80歳の父が運転免許認知機能検査で数点足りなくて駄目だった…。
「もう免許返すわ…」と、ションボリしていたので。(笑)
このドリルを買って父にプレゼントして、ドリルに直接書き込むと勉強しにくいので解答欄の部分だけをコピーしてきて毎日30分程一緒に頑張って教え込みました。
家の父の場合、答えは覚えていてもカタカナの書き違いが多く「チューリップ」が「チュウリップ」になったり「ヘリコプター」が「ヘリコプタ」になったりと。
「ー」とか小さい「っ」が入った解答が苦手だったので、間違えて覚えている答えを1から覚え直してもらったり。
これは大変だぞ…っと最初は思いましたが、2回目の運転免許認知機能検査で合格して私もホッとしました。
なのでこのドリルで勉強する方は自分自身ではなく誰かに答え合わせをしてもらったりした方が良いかもです。
皆さん頑張って。(*^^*)