電験の学習者向けで、初学者がつまずいたり、疑問に思うところを集中的に丁寧な解説がされています。
SNS界では著名な先生の記載なので、受験生の声や理解度をわかった上で書かれていますから、初学者がありがちな「何が書いてあるかわからない」にはなりにくいと思います。
電験学習中または電験上位資格を目指している人向けなので、テキストにはなりませんが、学習中の方なら、息抜き代わりの読み物としても、わからないことが出たときのお助け本として一冊あると心強いと思います。
私は、上位資格を狙う上で、これまで避けてきた基礎理論の理解用に買いました。また、電験取得後のアドバイスまで書かれているのは非常に面白いので、技術者になった後でもバイブルになりそうです。