今、小4の子に小3の時買いました。
問題は簡単ですが、内容は「最近使ってないなぁ~」と思うよな言葉も出てきます。
同じ意味の言葉がいっぱいあるんだという事ですかね。
入門→初級→中級と進むにつれて難易度も上がっていくので、「うちの子、途中で投げ出さないかな?」
と心配はしましたが、ずっと続けてきた成果と成功体験があるのか、ぜったに解けると今は中級を頑張ってます。
私とうちの子ですからね。
皆さんからしたら簡単な問題かもしれませんが、私とうちの子の感想です。
言葉の使い方(順序)を覚えさせるのにも良いかも