4月号より、毎号購入しています。
なんでも長続きしない私が、これだけ続けられているのは、楽しいからだと思います。
一問解くのにかかる時間は、短いもので2分、長いもので20分。それを一日2問平均行っています。
4~5分で終わってしまう日は、追加で5問もやってしまう事もあれば、疲れた日はやらない日もあり、締め切りもないので、マイペースに出来ているのも良いと思います。
脳を活性化するための、さまざまなパズルが、バランスよく編集されていて、飽きずに、時間もさほどかからず、楽しくできています。
各問題には、年代別の目安時間も記載されていて、その時間を参考にしながらパズルをやっています。
大きな文字で書かれているので、目にも負担がないです。
パズルがメインの雑誌ですが、健康に関すること、老後の生活の事、身体に良いレシピなども書かれていて参考になります。
大人のぬり絵も毎号掲載されています。4月号のこの本を購入前は、大人のぬり絵は、私には無理だと思っていましたが、実際やってみると、おもしろくてハマりました。
このように、自分には無理と決めつけていたことを、楽しいと感じられる経験が出来たことはスゴイと思っています。
今号では、切り絵も載っていました。切り絵は見るのは大好きですが、自分が実際やろうとは、思っても見ない事でした。
新しい自分の発見にワクワクできる本でもあります。