永遠の0の”0”って”零”の事?その昔、零戦五二型、零戦艦上爆撃機「れいせん」と呼ばれていたそうです。ゼロ戦でも間違いではない様ですが、米国からは「ゼロファイター」と呼ばれていたそうです。オレ達は文献や歴史書からでないと戦争を知る事は出来ない。この作品は作品としては良く出来ていると思うが、オレが調べた所では戦争はこの作品の様な美談ではない様です。しかし、戦争を知るきっかけになるのであるならば、オレ達戦争を知らない人達には丁度良いのかもしれない。最後に付け足します、戦艦大和の搭乗員の言葉です。「戦後になるとアメリカ兵に対するわたしの怒りは消えた。しかし、あの「作戦」を決行した軍部への怒りは今も消えない。」