【楽天市場】*0o。くりまろ。o0*さんさんのスッキリわかる日商簿記2級(工業簿記)第3版 (スッキリわかるシリーズ) [ 滝澤ななみ ](楽天ブックス) | みんなのレビュー·口コミ
お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating4
    2010/11/29
    *0o。くりまろ。o0*さん
    女性
    20代
    独学GET☆簿記2級
    本日無事2級に受かることができました。 独学で3級からスッキリシリーズにお世話になった感想… ■良い点■ しっかり基礎固めができる 初心者でもわかりやすい 簿記には全く無関係に生きてきましたが、それでも理解できるこのやさしさ(´∀`●)アリガタイ 繰り返し問題集を解きました。3巡もすれば基礎体力が付きます! ■残念な点■ これだけでは合格は狙えない 受験合格のみに範囲が絞られている これで力がついた~! と思って過去問・トレーニング問題に挑戦すると高確率で目が飛び出します(笑) ちなみに私はこれのみで初受験した3級に涙をのみました。 問題集と並行して学習することをお勧めします。 後は余計なひと言かもですが… どうやら簿記の試験はこれまでのような「パターン化」の殻を破りつつあるようです。 これまでに見たことがない問題がでたり、します。 だから問題集だけに頼るのも危険かと思います。 合格するための知識ではなく、実践的な知識が求められるようになってきているのかな。 私が第126回を合格できたのは「スッキリ」をまんべんなくやっていたからです。たまたまかもしれないですし、他書にだってとても優秀なテキストがあるのでしょうが… テキストで基礎力、問題集で応用力。 バランスよく学習することが合格の肝かと。 どんどん購買システムが多様化する社会の中で、日商簿記が「活きる」資格であり続けるには型にはまった試験のままではいられないのかな…と、この度試験を受けた感想です。
    実用品・普段使い|自分用|はじめて
    注文日:2010/09/10
    15人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル