名古屋生まれの亡夫が「味噌は八丁味噌じゃなければダメだ」と云っていました。それまで主に麦みそを使っていた私ですが、八丁味噌の良さを知り、使い始めました。甘みが無いけど、コクと深みが有って、今では欠かせない味噌になりました。今回、「食養」の基本副食の一つ「鉄火味噌」を作りました。ごま油で4種類の根菜、海藻、鰯の粉と50分ほど炒めて、パラパラの鉄火味噌が出来ました。大変でしたが、日持ちも良さそうで、毎日食べています。
また、毎朝、炒めた玉ねぎ(甘みを加えるため)と粉末昆布、煮干し粉、豆腐、わかめなどを入れた味噌汁を作って食べています。美味しいです。