20年以上放置してため、水弾きも悪い状況でした。
今回初めて塗装にチャレンジしてみました。
ゴールデンウイークの3日間をかけて塗りました。
初めに、ベランダの汚れをブラシをかけ、その後乾燥させた後に下地を
ローラーブラシで斑にならないように塗り込みました。下地はボンドのような感じで、少しベタベタ感がありました。
翌日に本塗りしました。今度は、ドロッとしているため、ゴムへらで薄く広げるように塗り込みました。
三日目は、トップコートを塗りました。前日に塗った本塗りが乾くとゴムの板のようで水で濡れると少し滑りました。
トップコートを塗ることで滑りが落ち着く感じでした。
すべて、塗り終えて見ると見違えるほど綺麗になりました。
その数日後、雨も降ったので様子を見ると、綺麗に水をはじいていました。
やって、正解です。