離乳食作りの為に購入しました。
少し先なのでまだ使用はしていません。
以前はコード有のフードプロセッサー(他ブランド)を料理に使っていて、サイズが大きく出すのが面倒になり徐々に使わなくなって処分しました。
離乳食作りの為に再度フードプロセッサーを探すに当たり、絶対コードレス!離乳食作りの適正サイズ!と思い探しました。
正にコレはピッタリでした!
重いとのクチコミがありましたが、ガラスだしそれは想定内。逆に氷を砕くような威力のあるフードプロセッサーは重くないと危ないのでは?
確かに洗う時や移動させる時は大変かもしれません、プラかガラスか、どちらの良さもあると思います。
私はガラスで重みがあり満足です!
気になったのは、容量です。
当然メニューにもよるでしょうが、以前使用していたサイズの大きいフードプロセッサーと比べてしまうとやはり小さいなという感想です…想定内ですが。
以前はハンバーグやミートソースなどは全ての材料をまとめて入れて、大人2人分+冷凍保存分が出来上がっていましたが、それは全然できない容量です。
しかし今回は主な使用が離乳食調理なので十分!!(十分すぎる!)
今後、他の調理に使用する際には工夫してうまく使いこなしていきたいと思います。