レビューに良く記載する事柄ですが、
その日の気分により、今日は殆ど食べて頑張ったね!の日と
元気はあるけれど食が進まない日。
.
猫さまは気まぐれな性格もあり
もちろん個体差もあるでしょうが、
我が家の場合は食に関して先代猫同様無関心。
.
同シリーズ2種類のチャンクタイプと香り等は同じに思えますが
粒の大きさが異なるタイプ。
連続して出すと食べず、時々出すようにしています。
.
出されたご飯を一気に食べるタイプの子
一口食べて、又食べて、次も一口食べて・・・を繰り返す子
ドライフードは出しておきますが
ウエットフードは長く出すわけにもいかず、ある程度経過後引っ込めます。
.
食事は生きる糧。
お家でのんびりしているので、食に対する危機感は皆無です。
.
遊んでいる方が生き生きかもしれません。
添付動画は、飼い主がボールを投げながらの撮影で
ゆらゆら動いている箇所もありますが、
遊びになると本能が目覚め目が輝く本猫の様子です。
.