【楽天市場】シシア キャット グレインフリー ツナ&シーブリーム(鯛)70g 関東当日便(charm 楽天市場店) | みんなのレビュー·口コミ
お知らせを表示するにはログインが必要です。このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!
ようこそ 楽天市場へ
レビュー商品ページへ

レビューの投稿画像・動画

レビュー一覧

  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/11/27
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    美味しかったのでリピート。
    飼い主の感想で美味しいと感じたので 買っておきました。 . 以前のレビューに記載した事と重複しますが 具材9割と少しとろみのある煮汁1割に思えます。 . 全体量の5.7%が鯛との説明書きにより その比率と思える反面、鯛はごく僅かにも思えます。 . ツナの塩分は若干感じられて 言い方を替えると味わい深い印象。 . ドライフードの代謝カロリーで表現すると 1日当たり220kcal摂取しています。 ですからウエットフードは 時にはお気に入りのチャンクを出しますが 熱量控えめの一般食でも補えると考えています。 . 本品は100g当たり55kcal 1缶当たりは38.5kcalと算出出来ます。 お魚系は消化が良いのか? 直ぐにお腹が空くようなので 別メーカーの魚缶等は1缶半食べる事もあります。 . 本品は若干熱量が多いので ドライと本品を2回に分けて出しています。 . 動画は今日も元気に遊ぶ本猫の様子です。 .
    実用品・普段使い|家族へ
    注文日:2024/11/08
    14人
    が参考になったと回答
  • star-ratingstar-ratingstar-ratingstar-ratingstar-rating5
    2024/09/18
    nekonekomicoさん
    女性
    60代
    ツナと鯛の組み合わせ
    美味しそうだと飼い主が思いカゴに入れたお品。 . 一般食ですので メインとして出す事はなく お魚系の缶詰は時々「食べなさい」と指示します。 . 飼い主の指示に従った事はほぼ無く 自分ペースで食べたり食べなかったり… . 全体からみると ツナ9割で鯛1割かと思えました。 とろみのある透明なスープと言うより煮汁でしょう。 塩分は感じずツナから染み出した味わいがありました。 . ごく僅かに味が付いている様に感じるのは ツナ自体の塩分だと思われます。 ツナはジューシー 鯛は白身魚特有のあっさりとした感じで ぼそぼそでは無いけれど ツナ部分と比較するとジューシーさは少なめ。 .
    実用品・普段使い|家族へ
    注文日:2024/09/05
    13人
    が参考になったと回答
お客様のご意見をお聞かせください
このページは役に立ちましたか?
役に立たなかった
役に立った
楽天市場の関連ジャンル