今回は1匹死着。
届いてすぐからの水合わせの間に1匹☆に。
元々本水槽にはずっと買っているメダカがいるので、すぐ本水槽に入れるのはリスクが高いと思い、バケツでの塩水浴に切り替えて、エアレーションしながらいつも水をきれいに保っていたが2日の間にさらに3匹☆に。
残りの元気そうな7匹を丸1日かけて飼育水に馴染ませてから本水槽に入れたところ、横見で2匹が異常なことが分かり急いで再隔離。
1匹は何か胸の辺りに突起があって、胸の中に何か埋まっている感じ。寄生虫?ピンセットで少し頑張ろうとしてみたけど、大きな傷ができそうに思い、かわいそうになりやめた。
もう1匹は身体のあちこちにカビが生えたようになっている。
薬浴したいが明日から週末まで泊まりで家をあけるので、水換えができない。
バケツに飼育水を多めに入れてエアレーションをかけて出かけようと思う。
部屋の常温バケツとヒーター・クーラーつきの本水槽と水温が変わらない良い時期を待って買ったけれど、残念な経過となってしまった。
だいぶ痩せていたがとても色がきれいで、ちゃんと育てられてきたのだろうと思われる。
本水槽に残った5匹にはこのまま元気でいて欲しいと願っている。
病気が蔓延しませんように🙏🏻