娘の部屋の模様替え。学習机を処分し小さ目のデスクにしました。デスクの横には同じシリーズのラックを並べます。
組立はそれなりの工程があり、説明書の枚数はかなり多いです。ただ解かりやすくかいてあるので量は多いですが、実際の作業はそれほどではありません。
とは言えネジの数も多いですし、ダボにボンドをつけたりと時間はある程度かかります。
拓郎のライブアルバム2枚とあいみょんのベストを聞きながらのんびり作業して完成。
ラチェット式のドライバーはあると便利です。
少し小さ目のデスクなので部屋の中がすっきりします。