今回、玄関周りやベランダを綺麗な花で飾りたいと思い一大決心!
今まで、花や野菜など枯れてしまうことが多かったので、今回は!枯らさない!というのが目標です(--;)
中・小リースを飾ってみました。ホームセンターで買った苗(画像1,2)は緑のままで、かな~り心配でした。
これなら咲いている苗を買っておけばよかった・・・と植えながら後悔凹
結局花が咲き始めたのはリースに植えてから2週間くらい経った後でした。
ホームセンターなどで売っている花が咲いていない苗が成長抑制剤が多く使われているとのことで初心者は咲いている苗がオススメと店長さんに教えていただきました!
このスタンドも細くて倒れそうな雰囲気ですが、まだ倒れた事がありません。雨や強風時にはスタンドを畳んでリースも可愛そうだけど地面に置いてます。
あの高さから落下したらリースってどうなるんだろう・・と思うと畳まないと心配です。
画像3は、ようやく咲いたので一安心です(^^)このままでは緑のリースになるところでした(笑)