とても使い勝手が良く、お弁当作りがほんとに楽です!牛丼やカレーなど、男飯ですが、子供も暖かくて喜んでます。使い方間違ってるかもしれませんが、温かいごはん入れて熱々のレトルトカレーかけて、唐揚げ、コロッケ入れるだけ。
おかず入れの「蓋」だけをつかって、蓋するだけです。おかず入れ使わないので、ほんとに蓋はのせるだけですが…そのあとステンレスのふたして完成です。念の為、内側のふたに、ラップしてビニール袋に入れてますが、ブンブンふり回さないので、漏れたことはありません。ご飯が汁を吸ってしまうからなのか…でも…ホント楽…ご飯を入れる前にお湯で温めてるので、ぬるいことはなく、ちゃんと温かいそうです。こんな便利なお弁当箱をなんと紛失してきたのです…信じられないのですが…。出て来ないので、普通のお弁当箱につめて、冷やして、保冷剤つけて…きれいにおかずいっぱいつくるがやっぱり大変で…戻れず、。。今回、同じものを買いました。とても暑い日にも温かいご飯を入れても腐らず、エアコンガンガンの教室では、夏でも温かくて満足だそうです。そうめんや、サラダうどんで持たせた時は冷たくてそれも好評です
よくある職人さんのランチジャーみたくデカくなく。ちょうどいいです!ごはん、レトルトシチュー、チーズ、ごはん、シチュー、チーズ。唐揚げボンで、簡単ドリアも好評です。焼肉敷き詰めて焼肉丼など、独自の使い方ですが、。。パッキンもラップしてるので、ささっと洗いで楽です。大変満足です。
追記として…。そうめんのつゆは、流石に別で持たせます。豚汁やスープ系は、スープジャーでないとダメです。あくまでご飯とおかずを入れるものであり、ウチはワンプレート型お弁当として大活躍です