ずっと眺めていたくなるような素敵な布地です。単着物手作りに挑戦して、自宅でザブザブ洗いたいと思っています。縮み対策のため、貴店のブログで学ばせて頂いた通りに水通しをしてみました。
購入時の長さ13.41m→1回目13.12m→2回目12.92m
幅はほとんど変わらず、41.6cm→41.2cm(2回終了後)
縦糸を思い切り張って、きっちり密に織り上げているので、水に濡れると縦糸が元の状態に戻ろうとして縮むのですね!とても勉強になりました。記録を付けながらの水通しは理科実験みたいで面白かったです。紬は1割程度は縮むかもとのことなので、もう一度水通しをしておくか思案中です。(貴店で加工前の長さが14mとして…もうちょっとカナ?)
縦糸が縮んでほんの少し太くなったから?か、最初より縦糸のカラフルな色がちょっぴり強くなった気がします♪
良い御品物&ためになるブログをありがとうございました♪♪