試し運転でこの状態です。猫のトイレがあるので、24時間つけていて安全でできるだけ電気代が節約になるヒーターを探していました。250wのみ使用。
約一カ月使ってみての感想
三階建て木造30年東京川の近く。
エアコンは2階と3階
一階は脱衣所と駐車場トイレ玄関めちゃくちゃ寒い。玄関と廊下は断熱カーテンでさえぎり、窓にはプチプチで隙間風はできるだけなくなるように工夫
それでも夜中に一階に降りるときの階段下から三段目くらいからの極冷気
この一階の廊下の真ん中に250Wで24時間つけっぱなし
家にいると暖かさは感じません。けど外から帰ってきて玄関を開けるとコートを脱げるくらいではあります。夜中に一階に降りたとき冷気は感じなくなりました。
一階が暖かいから2階のエアコンをつけると暖まるのが早い感じはします。
電気代は250w24時間一ヶ月使用していて談話室だけで4,000円くらいでした。
寒さを感じない程度なので、暖かくするのであればエアコンがあったほうが良い。ということで2階3階は今までと変わらず使っているので電気代はさほど安くはなりません。今までの電気代に4,000円のっているので。
ただ、今までものすごく極寒だった一階の廊下が安全に快適になったのはほんとありがたい。
ちなみにオイルヒーターはこの倍の一か月9,000円くらいでした。一番弱くて500wだったかな
この250wがあるのがありがたいです。使い方、電気の契約プランによって変わるとは思います。我が家はそんなに安くなっていませんが、24時間、猫がいるのに安心してつけていられるという点で購入して本当に良かったと思います。