浄土真宗本願寺派。四十九日法要の為に、足りない仏具を買い足しました。内寸約48cmの台付仏壇です。
台付でも小型なので、1.3号の火舎香炉と1.6号の華瓶を合わせて購入しました。手にしてまず、ちっちゃ!!おままごとセットかと思うような可愛らしい香炉ですが、置いてみると写真のようになりました(上段中央)。このバランスだけを考えたら香炉はもうひと回り大きくても良いかもしれませんが、この場所に更にお仏飯置いて‥と思うとこのくらいでよかったです。とても香炉として使うなんて無理な大きさです。ただ飾るだけなので充分です。手頃に道具を揃えられて助かりました。