色は濃いめの黄土色で、丸くコロンとしています。
匂いはきつめです。国産2社、外国産8社の有名どころのペレットを試しています(いちばん食べるペレットでも、1グラム以上は食べません)が、匂いでは一番かと思います。
本当に、オロナミンCの匂いですね。
スパイスのような香りもします。
ペレットを食べたオカメの胸元から、すごく匂います。
私も試食しましたが、味もオロナミンCみたいです。
食感は、ズプリームよりも軽くて、キラピピよりも少し身が詰まった感じです。パリパリと砕いています。
軽さとパリパリ感では、キラピピの次かと思います。
うちは、海外メーカーだと、ラウディブッシュもハリソンもトップスもベタファームも硬くて全く食べず、ケイティとズプリームは少し食べるタイプなので、そういうオカメちゃんには試してみても良いかもしれません。
キラピピの食感が好きな子はこれは似た感じなのかも?しれませんね。油っぽいですが。
キラピピは、うちも食べるんです。
うちのオカメは、大きなサイズだと食べないので、大きさはちょうど良いようです。俵形も嫌いなようなので、丸くてよかったです。
オカメもはじめは躊躇していましたが、オカメを手に乗せて入れ物に入れたペレットを見せると少し食べました。まだ2日目ですが、置いておくと、自分で近づいて行き、何粒か食べています。
これからどうなるかわかりませんが、明らかに嫌いなペレットだと放り投げて二度と近づかないので。
もしかしたらもっと食べてくれるかもと、期待しています。