1ヶ月真面目に使ったら特典の30日を過ぎてしまった(T^T)
でも検討している人のためにレポ、します!
結論としては「買って正解!」です。ただ高齢の母&要介護の父には
あまり受け入れられなかった(泣) 新しい物が苦手な高齢者だからなだけです。
レシピ本を見て作ったレシピを良かった順に感想書きます!
・かぼちゃポタージュ ホテル○ークラの味!母もどハマり!
もったいないから皮入りも挑戦したけど皮無しがダントツ美味!
皮入りで作る時は最初にチンしておきました。
・基本の梅昆布がゆ 旨みがすごい!うんまぁー! 風邪ひいた時食べたい味。
・豆乳 習慣にしたらアトピーが良くなった!飲まない日は調子悪いくらい
最初はおからの使い道に翻弄されます、でもこすのが面倒になってザラザラの飲み口
のまま飲むようになりました、もともと豆乳にスリゴマ入れて飲んでたので慣れました。
そしてこれを飲むと....お通じが半端ないです!(飲んで速攻1日4回w)
アズキでも作ってみたところ...謎のドロドロ無糖水羊羹ができました。+牛乳+蜂蜜で豆乳が
飽きた日に飲んでます。ソイ○ッチも検討していましたが今のところこれ1台でOKです。
・ガリバタトマトペースト サイ◯リアの味w ポテトにつけたりドリア作ったり楽しんでます。
・コーンポタージュ 美味しいです!でも塩加減に好みあるかも
・中華がゆ かなり本格アジア系 私は◎ でも両親はダメでした
・エビのビスク これが飲みたくて買ったのですが、私には強かった...ブツブツできました
・なすとベーコンのリゾット風 サイ○リアの味!かなり好きかも、水を冷蔵庫から出してすぐの
ものを使ったからか、米が半生状態でした
・ほうれん草の梅ポタージュ 私は○ですが恒例の母はネギがキツいと拒否反応
・オニオンチキンポタージュ 胸肉を使ったからか....フツーでした。
洗うのが面倒という声がありましたが、コンセント部分にシリコンの蓋があり
底の歯をブラシでちょこちょこやって簡単に洗えます、自分的には苦にならないレベル
あれダメだったら殆どの調理家電ダメだと思う
音はまぁまぁ大きいですが、壁の超薄い賃貸以外は大丈夫そう
結論はやはり、ぜひぜひお勧めです!
野菜嫌いの父に飲んで欲しかったので、時間をかけて説得しようと思います。