Intel Core 2 Duo E6550(2.33GHz)、Intel G33 Express(MicroATX)、メモリ6G のBTOパソコンを Windows10 にアップグレードしたいが、内蔵のDVDマルチドライブのDVD部分のみが使えないためにこちらを購入。
OSは、WindowsXP 32bit を、アップグレード版の Windows7 32bit にして使っていたものを、メモリ増設後に Windows10 32bitにアップグレードしました。ライセンス認証を通したので、今度は Windows10 64bit をクリーンインストールする方向です。
ただ、こちらの外付けDVDは、Windows10 32bit からは問題なく動作していたのですが、BIOS がなかなか認識してくれず、クリーンインストールで難儀しました。USBを外して構成を最小限にしてみたり、システムドライブを削除したりと色々試した結果、気が向いて急に XP の状態で認識してくれたので、何とか進めそうです。現在はWindowsXP 32bit → アップグレードDVDで Windows7 64bitに → Windows10 64bitにアップグレード という作戦でトライ中。くじけそう・・・。
こんな細かい情報がどなたの役に立つかはわかりませんが、9年前のパソコンでも使えてますよー、ご安心をーというお話でした。