この時は1139円で購入。
主に祖母や両家の母用の食パンに使っています。
たまにしか焼きませんのでそこまで消費が激しくないので、賞味期限が迫ると、家族用の成形パンに使う事もあります。
画像はコッペパン。唐揚げパンとウインナーパンにして、娘のお弁当です。
国産小麦は香りが良く、シンプルなパンに使うと良さがわかるような気がします。
外国産の小麦より少しお高いですが、お友達に焼いてあげても喜んで貰えるので、必ず常備してあります。
ママパンさんからのメルマガで小麦系が来週には値上がりするとか。
さて、買いだめしておくか?どうしようか?と今迷ってるところです。