一応星形に抜けるのですが、引っかかる感じでスムーズに動きません。
穴と打ち抜く方のでっぱり(?)の位置がうまく合っていず、
どこかがぶつかるのだと思います。
左利きの夫が使うと、途中で動作が止まってしまって全く打ち抜けません。
だんだんと切れも悪くなってきて、
特に左下の星形がきれいに出なくなってきました。
ちょっと厚い紙や透明フィルムでは全く歯が立ちません。
星形というデリケートな形なのが、不良に拍車をかけているかもしれません。
私のところに来たものに限って言えば、
1.受けの板の材質をもっと堅くする
2.握りのプラスチックの形状改善(おしりのところの金属が入っていない部分がクニャリと曲がり力が入りにくい)
3.打ち抜き部の位置を正確に合わせる
などの改善が必要かと思います。
注文はたくさん付けましたが、でも税込みでたった1053円ですからね。
値段相応というところかもしれません。
打ち抜きかすが受けにたまる構造は、星形を利用するにもゴミが飛び散らないことからも、良い工夫だと思います。
それに単純な丸形なら不良も出にくいかもしれません。
他の方は上手に使えているようなので、単純に不良品かもしれませんね。
追記
プライヤーを使って上下の位置を調整したところ
ハガキ程度なら打ち抜けるようになりましたので
評価を上げ、表題も変更しました。