メルマガで店長さんが離れると知り、久しぶりに王道の定番シリーズを購入。
5~6年ぶりに食べたため、以前と変わっていたと感じる点がいくつかありったので、久々にレビューを残しておきます。懐古主義のようで申し訳ないのですが、他の方の参考になれば。
・チョコが甘めになった
全体の質は変わっていない印象を受けましたが、チョコが“甘い”と感じました。
以前はマイルドカカオとカフェプレミアムは甘さ控えめ、リッチミルクは甘め、プラリネノワゼットは中間くらいだったと思うのですが。どれもリッチミルクをベースにしている?と思うぐらいの甘さで、味の印象の差別化が難しかったです…。家族は甘いチョコが苦手で、私もミルクよりはビター系が好きなので、甘さ控えめ・ビターテイストのショーコラも欲しいです。
・コーティングが厚め
大体冬場の常温配送適用シーズンに買っていて、今の時期に購入するのは初めてなんですが、挟まっているチョコの外側コーティングが分厚めになっていると感じました。クールで届いて常温保管しておいたのを食べたのですが、噛むとクッキー生地が先に負けて崩れるのは初の体験でした。(溶け崩れ防止策の一環でしょうか)
・賞味期限印字の変更
以前は個包装ごとに賞味期限が印字されていたのですが、外箱のみにしたんですね。裏面見てあれ?となって、賞味期限どこに入ってるのか探しました。多めに買って冷凍保存する派なのですが、大体外箱は捨ててしまうので、自分で手書きしました。