2016年1月1日
HB-101でみかんの色、つや、形が良く、糖度が上がります。
![](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/uploads/2016/01/takusanmikan.jpg)
HB-101は今から25年前から使い始めました。1〜2年目はなんとなくという感じで使っていましたが、3年目からは色、つや、形が良く、糖度が上がってびっくりしました。
HB-101の帽子をかぶったのは、川上地区で私がはじめてだと思います。
温州みかんは全国的に有名ですが、10数年前にJA川上地区に於いて天皇杯という、名誉ある賞を戴きました。JA、みかん農家全員が努力した事が認められた結果だと思います。
昔は防除は大変でしたが、今ではスプリンクラーを設置しているので司令塔のボタンひとつで防除できるので大変助かっています。
現在、13ケ所で温州みかんを含む柑橘類を栽培しています。山が急斜面なのでHB-101の散布は1万倍液を動墳からホースを引いて自分の手で散布しています。収穫は極わせみかんが9月中旬から始まり、クリスマスまで収穫が続きます。
今年もHB-101のおかげで糖度が上がりとても良かったと思います。温州みかん以外の柑橘類はネーブル、いよかん、甘平、デコポン、清見と12月から2月ごろまで収穫が続きます。それらの柑橘類は標高の低い農地でHB-101を使って栽培しています。柑橘類以外ではキウイをHB-101で栽培しています。
![HB-101で育ったみかん](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/CCI20181026_0009_03.jpg)
![HB-101で育てられたみかん](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/uploads/2018/10/CCI20181026_0009_06.jpg)
お客様の評価
投稿者
愛知県八幡浜市 Y.Nさん
投稿日
商品名
野菜作りや園芸に。プロご用達「HB-101」
評価
![1star](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![1star](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![1star](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![1star](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![1star](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![HB-101](https://review.hb-101.co.jp/wp-content/uploads/2022/01/hb101.png)