更新日:2024年10月23日
洗練された豚骨スープが自慢、地元で評判のラーメン屋さん
かなり久しぶりに優しい味わいの味噌とんこつラーメンを味わいに伺いました♪ 追い味噌をしすぎると味噌が強くなりすぎるので少しずつ入れてラーメン本来の味を楽しみました。
地元鹿児島県産の黒豚を使ったメニューが豊富、いろいろ食べたくなるSA
黒豚と桜島鶏のダブル丼♪
姶良市にある雰囲気は最高、オシャレなイタリアン
近くを通り掛かったので、ランチで訪問しました お店の前は芝生が有り、テラス席もありました。 予約でいっぱいでしたが、何とか入店出来ました
魚介系の透き通ったスープが最高!塩ラーメンが人気のお店
塩ラーメンが絶品なお店ですが、連日の猛暑で食欲をかきたてる為に辛いメニュー、マーラータン麺をいただきました☺️❣️ 一口目から痺れる辛さにむせてしまいましたが、真ん中のハンバーグを箸休めにして完食する頃にはすっかり辛さにも慣れてました♪ 最後に杏仁豆腐で口直しでサッパリとしましたね☝️次は味噌ラーメンを食べてみたいですね
『万さく』さんへ とんかつ屋さんです “黒豚特製ロースカツ”を注文 とんかつ意外に漬け物、味噌汁も付きますが漬け物もしっかりした漬け物3種、味噌汁も具沢山な味噌汁で美味しかった。 とんかつは、最初は何もつけず、その後は塩、最後にタレでいただきました。 甘いとんかつで美味しかったです
姶良市にある重富駅近くのそば屋さん
とり天板そば 870円 三段蕎麦 620円 美味い!安い! 鹿児島に帰った時は必ず行きます。 空港から鹿児島市内への途中にあるこの蕎麦処。 県内に15店舗あって地元では大人気。 最近まで知らなかったけど、シラス大地が蕎麦の栽培に適してて西日本一位みたいです。 ケンミンショーで出た時は同級生のLINEグループが盛り上がってました。 鹿児島といえば、待ってる間の大根の漬物と急須で出てくるお茶ですね。
住宅街にひっそりと佇む、九州各地のブランド肉が味わえる焼肉店
鹿児島帰省中、必ず一回はお邪魔しています。焼肉の超人気店です。チョレギサラダ、キムチ盛り合わせ、上塩たん、ランプ、焼きすき、まる腸、はつ、ミノと鳥刺しを頂きました。 綺麗な良いお肉♪ 相変わらず安定の美味さです♪ 大変美味しゅうございました。
姶良市にある姶良駅付近の海鮮料理のお店
鹿児島 姶良市にある海鮮料理の名店。 七つの海から仕入れる旬の食材がウリなので、本当は海鮮が良いかもしれないけど、肉料理もいろいろ揃えてあります。 姶良に来たので、ご当地グルメのアゴ肉(豚の頰やコメカミなど)が絶対食べたかった。 アゴ味噌ランチ980円税込をいただきました。 予想どおりの味、美味しいかみごたえ、アサリの味噌汁も絶品。
武家屋敷跡を改装し とても雰囲気のいいカフェ
玄米餅のぜんざいは、甘さ控えめで美味しく、ケーキはグルテンフリーで、美味しかったです。 カルダモンのチャイもチャイ好きにはたまらなく美味しかったです。 わらび餅をテイクアウトしたのですが、 柔らかくて美味しかったです☺️
唐揚げ定食が人気の、ボリューム満点で美味しい中華のお店
鹿児島空港から薩摩川内市へ移動中によりました!黒豚でしょ!って思ってトンカツをチョイス! ちなみに、ここはラーメン屋でとんこつラーメン、ちゃんぽん、塩ラーメン、味噌ラーメンもあります!定食も種類たっぷり笑 トンカツは、、、おいしかった!けど、もっとインパクトあったのは、唐揚げ!!一つが大きすぎた!!5つも食べればお腹いっぱいになるどころか、あまります!次回はフードファイトしに7つの唐揚げにしたいと思います #唐揚げ #トンカツ #鹿児島 #大楠
こだわりのパンが勢ぞろい、姶良市にある人気のベーカリー
鹿児島県で人気のパン屋さん。 種類も多い、ハード系パンもたくさんあります(^-^)個人的にはアップルパイがおすすめ(^-^) 前日の残りのパンを冷凍して、段ボールにたくさん詰めて販売している箱パンと言う商品があります(^-^)価格お得でした(^-^)
新鮮な野菜がたっぷり山盛に入ったスープカレーが美味しいお店
そばかスープカレーで迷った挙句、剛屋さんに来ました。 店の外観は中華っぽい笑 注文したのは2番人気の剛屋スペシャル。 野菜とチキンと角煮トッピングです。 辛さも100倍まで選べるそうですが、お初なので10倍にしました。 スープカレーに角煮って初めてだったんですが、思った以上に美味しかったです。辛さも10倍だとちょっと物足りない感じでした。 ご飯も量を選べます。 また来たいですね。 ちなみに剛屋スペシャルは税込で1,401円でした。
地元土産も地元名物も揃う人気スポット。おススメは黒豚ラーメン
つけ麺とうどんー
魚介、海鮮料理や串焼きなどリーズナブルに楽しめる、地元で有名な居酒屋
2022年9月(*^^*)姶良市(加治木) サクッと!帰省中に…飲み(๑>◡<๑)ます! その場の流れで、テキトーに注文してしまい… 結局、まとまりのない構成に…反省( ̄  ̄; また次回、ゆっくり行きたいわ〜 未投稿が蓄積している為、説明少なめの写真メインになりますが、ご容赦願います。
豚肉、鶏肉がメインのハンバーグ
ハンバーグも美味いが、付け合わせの野菜が抜群に美味い、こんなにみずみずしいニンジンはじめて食べました。
鹿児島市、加治木駅近くの和菓子が食べられるお店
昔から、やっているお店です。 お店の名前は、わからなかったり、思い出せなくても踏切のところよ!で通じます。笑 1個90円なり。 1個でもじゅうぶん満足出来ます。 甘いけど、2〜3個ペロリと食べれちゃいます。 鹿児島人は、無性に食べたくなるなる加治木まんじゅう!!(๑˃̵ᴗ˂̵) 食べなきゃ損!損! 白い生地の皮で中は、こしあん。 皮は、もっちり。たまりません。 熱々出来立てを持ち帰れます。 冷凍保存も出来るそう。 1個1個をラップに包んで、冷凍して、蒸し器で温めると出来立てと変わらず美味しく頂けるそう。2日ぐらいで食べてとの事でした。
ラーメンもおいしいと常連さんに人気の美味しいお蕎麦のお店
朝9時からやってる『大黒屋』さんへ 10時前に到着して朝ごはんとして、“そば”を注文。 メニューは、うどん、そば、めしの3つのみ。 そばは、太めに切られた田舎そばで天ぷらが乗ってます。天ぷらの具は、たくさん過ぎて‥。 出汁がかなりサッパリした、やや柑橘系の風味もある美味しい出汁。 漬け物もたくさんいただけます。
味噌味やチャンポンが美味しいラーメン屋さん、ニンニク炒飯が絶品
鹿児島帰省中、今日はお気に入りの万吉さんへ、帰省の度に必ず訪れてます♪ 私はちゃんぽん、嫁はラーメン、ニンニクライスと餃子は半分こ(笑) ちゃんぽんは野菜たっぷり豚やイカも入って優しい味、ラーメンもめっちゃ美味しい。 ガーリックライスはパンチのある味しっかりニンニクが効いてます。 大変美味しゅうございました。
姶良駅からタクシーで行ける距離のカフェ
蒲生八幡神社は日本一の巨木【大楠】があります。樹齢は約1600年。 とても静かな 落ち着きのある街並みは 武家屋敷 その中に とても素敵な古民家カフェ 門をくぐると 丁寧に選定された素敵なお庭。 カフェの扉を開けると レトロなモダンな店内。 姶良牛カレーライスのランチセット 1300円 を注文 雑穀米がハート型!とってもまろやかなカレーでした。 デザートに【モンプリン】 とろとろプリンに濃厚なマロンクリーム 口どけなめらかな とても贅沢なプリンです。
塩ベースの魚介豚骨スープがあっさり美味しい、ラーメン屋さん
久々の飛行機での出張。 向かった先は鹿児島!到着した日のランチは案内人オススメのこちらのお店で。私たちが入った時はすんなり着席出来ましたが、その後どんどん人が来て何組も待ってました。 注文はオーソドックスに、 ★ラーメン 650円 もやしはデフォルトでついてくるようです。豚骨ベースなのにあっさりした仕上がりで、細麺によく合います。ツルツルっと平らげました。 何気に鹿児島ラーメン初体験でした! #豚骨ベースなのに見た目も味もあっさり #どちらかと言うと甘めの仕上がり #博多ラーメンとも熊本ラーメンとも違う #ラーメンの文化って面白い