更新日:2025年02月02日
元祖中華そばを味わえる地元で評判のラーメン店
【山口グルメ放浪記】 今日で、2回目の訪問! 醤油が効いた鶏ガラ醤油ラーメン! チャーシュー麺の煮卵トッピングといなり寿司をチョイス! 分厚いチャーシュー三枚も! 自家製ちぢれ麺!スープの絡みもグー✊ 今日も10分前に着いたが、6人行列! その後もずーっと行列でした! 大変美味しく頂きました♪ ご馳走様でした
鯖の肉厚さ、程良い焼き加減・香ばしさが秀逸の焼鯖寿司が人気の日本料理店
今日は、山口に赴任しての元方さんとの懇親会。 お店のチョイスは、写真から検索して決めて見た。 意外にいけるな! 余り期待はして無かったけど? 刺身は、新鮮で美味しい お酒の種類も豊富だな! リピート確定 美味しく頂きました♪ ご馳走様でした
地元の人に愛される活魚居酒屋さん
イカがキラキラで 透明、コリコリ‼️ うまかったなぁ〜
自慢の海鮮と地酒をご堪能あれ!!
人気店である所以は行けば分かります。 活気があります。。 女性従業員さんだけでオペレーション。 料理もしっかり美味しいですが、量が凄くてファーストオーダーのみで腹パンで帰ってしまいました 著名人のサインもたくさん飾ってありました。 なんせ、やはり吉田松陰先生の看板に魅了され入って後悔なしです! ド平日でしたが、満席でした。 居心地いい空間は大切ですね‼️
古民家をリノベーションしたジェラート屋さん
写真撮り忘れです。 湯田温泉に宿泊した翌日、猛暑日の中こちらへ。 定休日でしたが店前の自販機で購入できました! いろんな種類のジェラートがあり、美味しかったです。
山口湯田温泉にある落ち着いた雰囲気で飲める海鮮中心の居酒屋
湯田温泉の温泉街にある和食の人気店。 店名通り隠れ家的な雰囲気。 予約して久しぶりに訪れた。 テーブル席に座る。 まず生ビール。 冷えたビールを飲みながらお通し。 この店のお通しは豪華。 4種ともに美味しい。 煮物は優しい味付け。 そして飲む茶碗蒸し。 これはビールではなく冷酒だ。 山口は地酒も豊富で美味しい。 日本酒を飲みながらお通しを食べていると、料理が出てくる。 刺身盛り合わせ。 これは見た目にも豪華。 トロはもちろん入っている。 これが旨い。 あまり好きなまぐろではないが、やはりこの店は美味しい。 イクラとウニ。 見ただけで嬉しくなる。 絶品だ。 日本酒が進む。 カニにサザエ。 カニの刺身は久しぶり。 食べると笑いが出る旨さ。 サザエの刺身も嬉しい。 食感も良いし、これはあとを引く。 あん肝もあった。 これは日本酒のアテにピッタリだ。 カニの調理法を聞かれたので焼きガニに。 久しぶりの焼きガニは香りも良いし味も抜群。 ついつい飲み過ぎてしまう。 落ち着いた雰囲気で美味しい料理と酒に大満足。 湯田温泉に来たらまた是非訪れてみたい。
【山口グルメ放浪記】 今日は、休みの日のラーメン! 2ヶ月ぶりの米蔵! 後輩を連れてバモス! 今日は、新味の大盛にチャーシューと煮卵をトッピングする! ビジュアル最高 スープは、醤油濃い目のほんのり魚介て感じ! 麺は、手打ち平打ちちぢれ麺! レアチャーシューまいう! 並びもすごい行列必須 大変美味しく頂きました♪ ご馳走様でした
刺身から焼き物まで、美味しい魚料理が食べられる海鮮料理のお店
山口市湯田温泉にある老舗の和食居酒屋。 リーズナブルに気軽に美味しい和食と酒が楽しめる人気店。 座敷席に通される。 まずは生ビールで乾杯。 予約時に注文しておいた刺身盛り合わせ。 刺身盛り合わせは1人前ずつでてくる。 いつもながらの安定の美味しさ。 天ぷらも同様に1人前ずつ出てくる。 大好物の海老肉巻き。 プリッとした海老の食感と塩味の肉の相性が良い。 ここらで日本酒に切り替える。 東洋美人。 最も好きな日本酒を冷酒で頂く。 料理は追加したナマコ酢。 食感が嬉しい。 鯛かぶと煮。 味が沁みて、しみじみと旨い。 日本酒に良く合う。 あさり酒蒸しも優しい味で美味しい。 酒が入った胃が落ち着く。 〆は名物の焼き鯖寿司。 久しぶりに食べたが、やはり抜群に旨い。 この夜も美味しい酒と肴に大満足。
わらび粉で作られたぷるモチ食感の山口銘菓"外郎"が美味しい和菓子屋さん
【わらび粉の外郎】 名古屋の米粉に対し、山口の外郎はわらび粉を使っている分、柔らかく、もっちり感もある。日持ちはしないけど、こちらの方が好きです。 #外郎 #山口
くさみのない豚骨ラーメンが人気の行列必至のラーメン店
久しぶりに山口市内のラーメン人気的 蘭蘭さんに行きました。 当日はあいにくの雨だったのですが人気店だけあって開店の11時から長蛇の列で入店まで30分近く待ちました。 今回はテイクアウト用として道の駅などでも販売されている人気No.1の豚キムチラーメンをチャーハンとのセットで頂きました。 ラーメンは豚骨スープをベースに炒めた豚肉、キムチ、ネギをトッピング かなり濃厚な味に仕上がっており、 チャーハンも良い感じのバラパラ感でしっかりとした味付けで仕上がっています。 チャーハンセットのチャーハンは通常のセットものの小とは違い、ほぼ単品と同じくらいの量でなので少食の方はご注意を… 美味しいのですが味付けが結構濃厚なので私は年齢的にちょっとキツイかなと感じました。 駐車場は店舗前に5.6台ぐらいと吉敷バイパス方面、少し離れた(徒歩2.3分)ところに専用駐車場が用意され台数的にも結構駐車することができるようになっています。
濃い目のスープが病み付きに!山口市民に愛される老舗ラーメン店
山口県の人気ラーメン店 江戸金さんでラーメンをいただきましたー。 週末の昼頃着、外に6人並び。人気店ですね。 並んで待つこと20分ほどで着席、着席後はすぐにラーメンが出て来ました。 ラーメンは豚骨醤油。店内はかなり豚骨?臭いですが、ラーメンはそんなに臭くない。 お味はカエシしっかり目の豚骨醤油ラーメン。家系寄りの博多ラーメンっぽい感じ。私は好きですね。 ノーマルのラーメンですが、チャーシューが3枚。そしてお安い。コスパ良し、味良しで、人気な理由がわかります。 #山口 #ラーメン #人気店 #有名店 #美味い #ランチ #家系
旨味をギュッと詰め込んだハンバーグやステーキを炭火焼きで提供するお店
湯田温泉に日帰り温泉後のランチを食べに炭火ステーキ炉舎さんに初訪問!不動の人気No.1の気まぐれチーズハンバーグをサラダをつけて洋風セットでオーダー!チーズハンバーグは中にチーズが入って上にオニオンリングの上にもチーズ!チーズの嵐!アツアツのハンバーグ!美味しく頂きました。ご馳走様でした!
山口県産の美味しい日本酒と新鮮な食材が堪能できる。瓦蕎麦が人気の一品
新山口駅からレンタカーで山口観光。お昼時に到着だったので、瓦そばを絶対食べようと周辺検索したところこちらのお店に決定。 有名店のようですが、店内はそこまで込み入ってませんでした。テーブル席中心で、店内にはお土産コーナーもありなかなか楽しいです。 さて、注文は山口名物瓦そば(2人前2,580円)とふく唐揚げ(1,320円)を3人で分けていただきます。初めて食べましたが、なかなか美味。甘めのダシにレモン、もみじおろしを入れ、そばにつけていただきます。ダシはアツアツがボトルに入っていて、食べ方も書いてあるので困りません。そばが瓦に焼かれてポリポリになっているので日田焼きそばの感覚に近いかもしれません。 ふく唐揚げも美味しかったです。 お店的には昼飲みオッケーな雰囲気だったのでつい飲みたくなりましたが車の運転があったので我慢。そういうところが車の辛いところです(笑)
いつも変わらない美味しさ、防府の老舗ハンバーグ専門店
防府に来たのでお久しぶりの紅屋へ! 11時スタートで入店したので待たず 照り焼きハンバーグを注文! ボリュームもあり味も美味しくて満足! 帰りは満席なってたので行くならお早めに! ご馳走様でした!
塩がベース、つるつるした平打ち麺が美味しい女性にもオススメのラーメン屋
防府の塩ラーメンの人気店。チャーシューつけ麺を食べました。つけ汁も塩ベースです。麺は三河屋製麺のものを使ってるようです。 #防府 #塩ラーメン #煮干し #つけ麺
季節を楽しめる!朝採りフルーツのアイスクリーム屋さん
皆さん、暑い日どうお過ごしですか? 暑すぎてとろけていませんか? そんな体を冷やしてくれるソフトクリーム、あさむらいちご園があるのをご存知ですか? 防府市から少し離れていますが、駐車場はいつもいっぱい 言うまでもなくおいしく、他のソフトクリームとはまた変わった味です。生クリームが強いのかな 写真のソフトはコーヒーゼリーと生ブルーベリーをチョイス 時期によってさまざまなソフトクリームがあるので飽きないし、ドライブにももってこいだと思います。
創業60年、古き良き昭和の時代を思わせる、地元で愛される純喫茶
まほらを出て、ちょっと寄り道。 お姉ちゃんのリクエストで、「長寿」さんへ。 ちょうど、わても前回かき氷が食べれなかったので リベンジでーす。٩(ˊᗜˋ*)و♪ 外はこんなに暑くてザワザワしているのに お店の中は、何だか空気が違い 贅沢な時間が流れています。 では、注文を お姉ちゃんは、「小倉抹茶しぐれ」 わては「ミルクセーキ」を… このお店は、今二代目の奥様が午前中に来られる常連さんの接客をされ、厨房を主に三代目が切り盛りされております。 その三代目が作るミルクセーキ…おおっ! 30センチはある、これ以上高くなったら倒れるであろう 長寿名物「ミルクセーキ」 素晴らしいバランスでそびえ立っております。 食べるのに、何処から食べましょ❤️ 嬉しい悩みですね。 お姉ちゃんの「小倉抹茶しぐれ」も さすがお茶屋さんだけあり、緑鮮やかな氷。 小豆もつやつやして美味しそう。 食べてる端から溶けちゃうよーって思ってたら、 下のカップに、氷が入っててジュースとして 飲めるようになってます。 こりゃ、ありがたいね。 小郡の町に60年続き、お客さんに愛されている 「長寿」さん。 これからも体に気をつけて頑張って下さいね。 素敵な時間をありがとう。 美味しかったです。 また来るね。 追記・お姉ちゃんごめんね、ミルクセーキあげなかったね。 また、行こうね。笑
出汁に拘りあり!麺もスープも完成度が高いと評判の讃岐うどん屋さん
山口市でおいしいうどんが食べたくなり、Rettyで検索したら勝一さんがヒットしたので日曜日の昼時に訪問したのですが、カウンター席と座敷の席は既に満席に近い状態でした。 注文方法は予め天婦羅で自分が食べたいものを小皿に取り、最後にレジの前でうどんとご飯類を選んでから前払いするシステムです。 今回は全部うどんとおかかじゃこ飯、かき揚げとかぼちゃの天婦羅にして、うどんを待つ事約5分で運ばれてきました。麺は手打ちの太麺で自分にとっては丁度良いコシがあり、出汁も丁度良い塩梅でトッピングされている肉や油揚げマッチしていいてとても美味しくいただけました。ただおかかじゃこ飯も美味しかったのですが、個人的には山椒を効かせてピリッと仕上げて欲しかったかな? とても満足できる昼ご飯でした。 ご馳走様でした、またお伺いいたします。 #うどん
足湯に浸かりながら楽しめるカフェ♪
足湯に入りながら日本酒(地酒)の飲み比べができるという。よきです 東洋美人はお初で、それもそのはず生産量の9割が県内で消費されるとのこと。ふむふむ。
美味しいチャーシューを使った、「チャーシュー丼」もおすすめのラーメン屋
近所にあったら通いたいお店!醤油のコクがしっかり効いて、麺はプリプリ。短めでした。この日は大雨で券売機が使えないとのこと。なかなかクセのある店内ですが味は美味しかった!
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
かつや山口防府店
とんかつ / 防府