更新日:2025年03月01日
安くて、おいしい焼肉を食べるならおすすめのお店
先輩教えていただいた鈴鹿のソウルフードのお店に久しぶりに来店。名物のボツ焼きタレを注文!しっかりと焼いて、美味しくいただきました。また来たいです。
新鮮な厳選されたフルーツを使ったケーキが美味しいケーキ屋さん
鈴鹿市にある【シェリール】さんへお邪魔しました❣️ 1日遅れましたが、3/3雛祭り ということで、 毎度お世話になっているケーキ屋さんへ♡ お誕生日、クリスマスなどイベントケーキは絶対シェリールさん❤️❤️ フルーツをふんだんに使われたケーキが多く、種類も豊富です❣️✨ スポンジも柔らかく生クリームも甘すぎず程よい❤️いくらでも食べれちゃう\(//∇//)\ すごく美味しいんです☺️♡ 平日でもたくさんのお客さんで賑わっている程、鈴鹿市では大人気のお店!! ケーキだけではなく、イートインスペースもあるのでゆっくりできます♡ 焼菓子の販売もあるので、手土産にもgood(*^▽^*) 今回は、雛祭り仕様のケーキでしたが、また違うケーキの投稿もしていきます❤️✨✨ 御馳走様でした!
カヌレが有名なお店。外はカリッカリ、中はしっとりふわふわもっちり
TVチャンピオンなどで、おなじみの ドミニク ドゥーセの店! プチクロワッサン!(^q^) カヌレも評判よく購入 カヌレバニラ!もちもちで、ほどよい甘さで、 美味しい(^q^)
深みがある澄んだスープが絶品と評判のラーメン店
12:00現着、駐車場は満車。 12:35入店、カウンターのみの古いお店。 地域の人気店のようで、次から次へお客さんが来ます。 注文はしょうゆ大盛チャーシュー(1,250円)。 12:40、スープがなくなるのかな? 店員が入口の暖簾を仕舞い込む。 もしかして入店に間に合ってラッキー! 上品な魚介系醤油味に細目のちぢれ麺がとてもマッチしています。 是非ともまた来たいですね。 オススメします。
鈴鹿にあるお手頃な値段で食べられる人気の洋食屋さん
鈴鹿に行くなら行きたい店、mogu そう思わせてくれるくらい好きな店。 まずデカ盛り、美味い、オシャレなカフェ風。 言い出したらキリがないのですが けっこう気に入ってます。
スタミナ満点ボリューム満点の有名なとんてき専門店
とんてき定食。 鈴鹿のB級グルメ、分厚い豚肉にかぶりつきます。ニンニクが効いたタレを、キャベツに纏わせ肉と一緒にオン ザ ライス。 ご馳走様でした。
名物は「カレーラーメン」、毎月の創作ラーメンも楽しみ
椿さんの帰りに寄ってみました。 13:00現着。 広い駐輪場で、ストレスなし。 店内が広くて予想外。 オススメのような、カレーチャーシューめん(ネギ抜き、1,150円)、大盛り(100円)、チャーハンセット(380円)を注文。 味噌とんこつをベースとしたスパイスのよく効いたドロドロなカレースープは麺によくからんで強烈です。 カレーは人によって好みが分かれるかな。 次回、来る機会があれば和風醤油にします。
分厚いパンケーキが人気で15時までやっているランチもオススメの喫茶店
伊勢虎パンケーキ 生クリーム添え。 生クリームが聳え立つ、厚みのある圧倒的なビジュアル。ふわふわでボリューミーでした。 ご馳走様でした。
三重県鈴鹿市にある、メニューが豊富で美味しいラーメン屋さん
三重県白子駅から徒歩15分のヒャクブンノイチにて魚介エスプレッソつけ麺 大盛り1050円。滋賀の姉の家に宿泊して帰京するのに白子駅まで車で送ってもらうことになったので、それならと鈴鹿市で1番美味そうなラーメン屋に寄り道してもらいました。 14時前到着で先客6名、後客3名、店内の券売機をポチッとして、こちらは姉夫婦と私の3人ということで桟敷席に案内されました。 15分後に着丼、つけ汁には鶏チャーシュー、メンマ、青ネギ入り、麺の上にはチャーシュー、かいわれ、アーリーレッドが乗っています。 泡立ったつけ汁は普通に美味しい、またおま系の豚骨魚介、麺は中太ストレートで喉越しの良いヤツです。 私的には東京なら普通に食べれるつけ麺という感想でしたが、鶏そばエスプレッソを食べた姉夫婦はこんなに旨いラーメンを食べたのは初めてと大感動、義兄はスープを飲み干していました。まぁ姉夫婦が喜んでくれただけでもこの店に来た甲斐があったかな?ご馳走様でした!
コーヒーは飲み放題、種類豊富なサンドイッチが楽しめるお店
鈴鹿サーキットの近くで営業中 鞍馬サンド さん 祝日の13:30訪問 外でウェイティング開始 待客13名 以前は鈴鹿サーキットの北側にあったのですが 8年前に東側へ移転され駐車場も整備されました 10分ほどで呼ばれ中へ そこでさらに20人待ち… 今回はイートインでしたがテイクアウトの方 も呉越同舟よろしく共にこの列に並びます 入って直ぐに大きなモニターがありこれが並びの正面に なるためオーダー等のシステムが分かります 15分ほどで呼ばれてオーダー 食べたかった鉄浜(かねはま)が売切れ… なので東山と平安を井戸端セット(冷コー)でオーダー 7番札を渡され更にウェイティング そう言えばこの前の天皇賞勝ったテーオーロイヤル も7枠やったなぁとか思い出してたら 10分程してやっと呼ばれ2階へ着席できました 待ち始めてから40分弱と言ったところでしょうか 希望のサンドイッチ(特に惣菜系)を食べたければ早目 それも休日なら朝から来ないと厳しそうです(・ε・ ) まずは東山 とろーりたまごがたまりません それにハムが分厚くてこれは美味い 続いて平安 今年苺ほとんど食べてないのでこれでw 生クリームがふわっとした口当たり 甘すぎずスッキリしててとても程よい余韻✨ 次は朝に鉄浜と烏丸目指して来るかな ほんで”ぽていとセット”で食べよ
鈴鹿にある、鶏めしで有名な和食のお店
【一の宮巡り】 椿大神社、参拝後に鳥飯が名物ということで、お邪魔しました。 想像以上に甘みがありました。 これは美味いです。 昭和を感じる食堂で、雰囲気含めて最高です。
安定の美味しさ。平田町駅近くのラーメン屋
12/9 鈴鹿市 麺や暁さん 近鉄駅撮りに三重県に。 麺や暁さんで塩ラーメン頂きました。 美味かったです。
手作りの“マンマ”の味で心温まる毎日食べても飽きないイタリアンのお店
久しぶりに実家に帰省中に通りかかったイタリアンレストラン! 私がいた時に来た事があるかもと、懐かしさもあり、入ってみました。 内装は見覚えのある感じでしたが、どうやら、オーナーさんは変わっていたみたいでした まぁ、24年も前の話だし、変わっていてもおかしくないw ランチメニューから、サーモンとほうれん草のクリームパスタを注文しました! ドリンク、パン食べ放題でした。 ラストオーダー30分前だったけど、パンもたくさん種類があり、どれを食べるか迷いましたw クリームパスタもくどくなくて、ペロリと完食でした! とても美味しかったです! 近所ならまた行きたいです! 2023.7.3
鈴鹿にある、白菜ざくざく 豚肉入りの天風ラーメンが美味しい中華屋さん
今日は鈴鹿。 ここは前から行きたかったんですよね。 天理ラーメン天風さん。 天風ラーメンと言えばちょっと辛めのスープに白菜とバラ肉ってイメージですが、こちらもそんな感じ(о´∀`о) この時期は白菜が美味しいですね~(о´∀`о) ちょい辛スープも暖まりました(о´∀`о) 美味しかった(* ̄∇ ̄*) ご馳走様でした(о´∀`о) #天理ラーメン
ネタの種類も豊富で味もおいしいお寿司屋さん
本日は朝から鈴鹿におりまして、帰りの途中ランチでこちらへ寄りました(´∀`) 平日ランチ10時+茶碗蒸し+味噌汁で千円は良いですね。 勿論追加しちゃいました(≧∀≦) いつもスシローに行ってたのですが、こちらもなかなか良いと思います。 ごちそう様でした(^人^)
脂ののったジューシーなうなぎがたっぷりご飯に。たれのバランスが丁度いい
ひさびさにあおき。特上でいただきました。パリパリの鰻は大変美味しい!
食材や調味料にこだわった、あっさり味のスープが特徴のラーメン屋
1501 味噌らーめん 750円プラス 替え玉100円。 寒い冬はやっぱり味噌らーめんが美味い! 昔食べた懐かしい味噌らーめんの味がよみがえった感じ。もやしシャキシャキッと美味しいかったです!
カレーやナンがバイキングで楽しめると、ランチが人気のお店
割と早めに帰れたので、 隣町のインド村で大至急カレーを! メニューで唐辛子マークが5つのダイナマイトカレーとガーリックナン、、、「コレ、辛いの?」に対し「ヒトツデスカ?」と注文した事に(≧∇≦) 具が沢山で、かつ程良い辛さにニンマリ^_^ 鈴鹿でまた一つ、お気に入りのお店を見つけたぞ!
鈴鹿サーキットのほど近く 中華そば大林 さん 土曜日の13:00前に入店 満員も直ぐに座れました 駐車場は若干の空きがある状況 口コミ等で評判の良いこちら 何度もチャンスを伺っていましたが ようやく訪問できました! 鴨と鶏の中華そば 味玉入り (基本塩味)をオーダー 2,3分ほどで着丼されました 麺ツルツルでシャキシャキ感 全粒粉かな? この麺美味しいですねー♬.*゚ するするどんどん胃に入って行きます 柚子の香りを感じながらスープをいただきます 鴨と鶏との事ですがやはり鴨が入っていることで ここまで濃厚になるんでしょうかね… 滋味深いと言うかワイルド&リッチと言うか実に美味い! 人気店なのが良ーくわかりました 次は蜆そばも食べてみたい(*^^)v 一方でラーメン店の倒産が増えて来ているそう 名古屋の名店"ラーメン福"さんも遂に6月5日から値上げ… 辛いですが仕方ないですね(T^T)
珍しいスープオムライスを味わえる、女性に人気のオムライス専門店
ランチに友人達と訪れました。 オムライスの種類 バリエーションが選べて 美味しくいただけました〜 お皿の周りに 飾り野菜は、おしゃれでした。 姉妹店もあるそうなので行ってみたいです。