更新日:2025年04月23日
四日市の名店、魚介系スープのあっさり塩ラーメン屋
四日市市 鉢ノ葦葉✨ 期間数量限定メニュー‼️ 【芳醇煮干しらーめん】 *くんたまトッピング✨ #鉢ノ葦葉 #四日市市ランチ #四日市市らーめん #期間限定メニュー #数量限定メニュー #芳醇煮干しらーめん #くんたまトッピング #2025年36杯目
まぐろを中心に魚介類がお値打ちに食べられるお店
この界隈で有名なまぐろレストラン?食堂でランチで利用。一番人気のまぐろ豪快丼を頂きました! 前払いでチケットを買い、カウンターで注文。ご飯は白米か酢飯が選べます。食事フロアーは広々していて休みの日には満席になるそうです。 豪快な盛り付けでボリューム満点。まぐろは筋が無く、良質な身でした。 次回は天丼も美味しいそうだったので色々試してみたいと思います。 #まぐろ #海鮮 #コスパ最高
たくさんの干物からチョイスして焼いてもらうスタイルの海鮮料理店
こんにちわ。 ここは、とても来たかった。いろいろとお魚の種類が多くて迷います。 先ずはヒモノを選択し、レジに渡し番号札を貰い席で呼ばれるのを待つのですが、満席で店内待ちの先頭(^。^) 今回イカをと思ったら陳列無し「もしかして売り切れですか?」と聞いたらバックヤードから出てきました。 お店のお姉さんが焼いてくれてます、ほどなく空席が出来、お茶を持って着席します。数分で呼ばれ取りに行きますした。 〔イカ干物、半ライス1150円〕が番号で呼ばれて自主着膳、味噌汁はワカメの具、5種類ほどの小鉢から一品との事でマカロニサラダを選んできました。 旨たれ醤油を少こ〜しかけました、(干物も塩、醤油も塩でけっこう塩っぱくなるので注意‼️) 烏賊は耳が美味しいですよねー、締まったイカの身が美味しかったです。 会計は後払いです。 Pは砂利ですが30〜40台くらい店前に停められます。
甘さ控えめのケーキが美味しい昼頃には行列のできるケーキ屋さん
#地元の名店 #地元民おすすめ #甘党にはたまらない #スイーツ女子 #誕生日のお祝いに #フォトジェニスイーツ #彼女が喜ぶ店
臭みのない豚骨スープと博多ラーメンの細麺がおいしいラーメン屋さん
久しぶりになみへいを訪問しました。開店時間近くなので早いかなと思ったのですが、40分待ちでした。でも着席後オーダーをした後のラーメンの到着までは本当にびっくりですが、すぐです。★★★ キクラゲとネギの量を聞かれ一杯を希望して前には紅しょうが、高菜、胡麻、ニンニク、揚げニンニクがあり今日は仕事途中なのでニンニクはパスして残りをトッピング。 ここまでキクラゲがあると幸せです。キクラゲの歯応えとバリカタの麺のハーモニー(╹◡╹) ここのスープは本当に臭みがありません。博多人にはこの臭みも必要のようですが我々は無い方が 結論:平日の朝一番の並びはおすすめです。 写真はトッピング前と後と替え玉です^_^ #臭みないスープ #キクラゲ多め
四日市の駅前で昼から呑める店
近鉄四日市駅 北口より徒歩2分程にある、食堂の【あさひ食堂】 ランチ時は食堂、夜は大衆酒場と2つの顔を持つお店なんですよ。 三重出張がさしぶりで、四日市のB級グルメの王道 トンテキですよね。 トンテキ食べたかったので行ってきました。 ■注文したメニュー ・肩ロース肉とんてき定食 → とんてきとは一言で言えば豚肉のステーキです! 特に三重県四日市市はメッカです。 あさひ食堂は分厚くカットされた肩ロース肉を使用! そこにウスターソースベースの黒いソースとニンニクたっぷりのスタミナ料理になってます。 豚肉を食べやすくするために手のひらの型の切り込みが入ってて、この形から「グローブ焼き」って呼ばれることもあるそうです ← これを言うたらあなたも通?w 一味をたっぷりかけて食べると、豚肉も柔らかくジューシーでにんにくの香りとあいまってめっちゃ美味しいです。 ご飯にめっちゃ合いますよ。 ニンニクもたっぷり入っとうから元気でますよ 笑 味噌汁は豚汁で具だくさんのとこも助かります。 本場で食うトンテキはやっぱ美味いなぁ〜! 今回は大衆酒場スタイルになった夜に訪問したけど地元の人ら?でワイワイガヤガヤ盛り上がってました。
12:30現着。 外に15名ほど待っているようだ。 四日市では有名店のようで、食べログでの評価も高い。 店内はカウンター6席とテーブルが3卓の比較的小さなお店。 さっそく、全部入り醤油らーめん(1,350円)の大盛り(150円)を注文。 中太麺、魚介系醤油のスープで、食が進みます。 評価が高いのも頷けます。
JR関西本線 四日市駅から歩いて8分、行列のできる人気の鰻屋
《四日市》創業以来の追い足し続けた門外不出のタレと絶妙な炭焼き 食べログ『3.63』 『うなぎ百名店2022』 【訪問】困難 JR四日市駅から徒歩7分 【行列】少し 日曜日11:40分着、満席で待ち 【注文】 《名物》※数量限定 肝入りひつまぶし¥5,885 (肝吸い) 三葉、麸、肝の上品な味 (ひつまぶし) 1杯目はそのまま混ぜて、2杯目はねぎとわさびで、3杯目は薬味と出汁を入れて頂きました 【店内】44席 高級感のある料亭の様な作り
三重県四日市市名物、とんてきが美味しい店
大トンテキ トンテキサイコーです。 食べ応え満点です。
四日市市にある近鉄四日市駅からすぐの中華料理店
近鉄四日市駅 北口より徒歩3分程にある、中華料理屋の【一楽(イチラク)】 今回も四日市のB級グルメの王道 とんてきを食べに来ました。 四日市市では中華料理屋でとんてきを提供するお店が多いんですよ〜。 その中でも昭和47年(1972年)創業の「一楽」は有名なので行ってきました。 ■注文したメニュー ・とんてき定食 → おさらいになりますが、とんてきとは一言で言えば豚肉のステーキです 笑 分厚くカットされた豚肉を、ウスターソースベースの濃厚なタレで炒めます。 前回行った「あさひ食堂」よりも見た目はちょっと明るめ?です 笑 やっぱ肉の分厚さとソースの旨味が相まって、めっちゃ美味しいです。 柔らかくてジューシーでソースのコク深さがしっかり染み込んでて、ご飯がすすむすすむ! ニンニクもスライスではなくまるまる入っとんがええねぇ〜。 店内は73席もあるのにつねに満席状態で、地元の人からも観光客からも愛されとるんやな〜と。 とんてき以外にも、ラーメン・からあげ定食・豚焼肉定食など、気になるメニューがめっちゃあったので、次はみんなで来てシェアしたいなと! また必ず行きます!
にんにくたっぷりのトンテキが美味しい、テイクアウト可の人気店
本日は三重県に出張。お昼は地元名物、 「トンテキ」を食べに「トンテキ屋ちゃん四日市店」へ。ここはラーメンもセットでいただける、カロリー大魔王にはもってこいのお店です。 お勧めランチでも結構お腹いっぱいになります。 ご馳走さまでした。
四日市の中で最高ランク、地元民がおすすめするとんかつ屋さん
友人がトンテキ食べたいと言うので人気店へ。11時開店10分前到着、1番最初に入店できました。キャベツモリモリ、トンテキソースも美味しく満足(^。^)
昔懐かしい鉄板ナポリタンをいただけるお店
久しぶりに食べた、鉄板イタリアン。 ちょっとソースのきいたスパゲッティが半熟卵焼きとマッチして、おいしい。 もうこの店でしか食べられないのか… #四日市 #鉄板イタリアン
高速のサービスエリアにある赤福氷が食べられるお店
白餅黒餅。 優しい甘さの白餡の白餅、黒糖のしっかりした甘さの黒餅。 初めて見たのでついつい・・・ ご馳走様でした。
ボーリューム満点美味しい四日市の魚介・海鮮料理のお店
四日市で人気の居酒屋さん。刺身の盛り合わせボリュームあり。これで確か2000円コスパ最高‼️★★★ 大好きなゲソ焼きも美味い 焼酎をボトルキープです。またこよう❗️ #コスパ最高 #刺身美味い
胃に、身体に優しいラーメン
四日市を後にする前に、ランチはコチラのお店へ。 前から、何度もチャレンジするものの、いつもタイミングが合わず、やっとの事で入店できました。 11時30分くらいに到着しましたが、お店の裏の駐車場はほぼ満車!1台だけ停めれたのでラッキー! お店へ入ると先客が4組ほど、カウンター席へ座り、塩ラーメンをオーダー。 店主ワンオペで、待つ事10分弱。黄金色の透き通ったスープからは、魚介のなんとも良い香りが漂って来ます。 スープは、少しとろみが有り、魚介の香りと共にバチっと旨味が広がり、鶏の動物系の旨味と合わさって、しっかりとした力強い味わいに!塩なんで、凄く淡麗なのかと思いきや、サッパリマイルドながら、輪郭のハッキリした仕上がりになっていて、なかなか美味しい! 合わさる麺は、茹で時間が短めの固めに仕上がった中細麺。弾力がしっかりしていて、ツルっとした喉越しで、最後まで伸びずに食べれます。 バラチャーシューが1枚トッピングされており、凄く柔らかで優しく味が染みていて、スープを邪魔せずに絶妙。 それにしてもついつい飲んでしまうほどスープが旨い! 人気なのが分かる、凄くバランス感の良い美味しい一杯でした! やっと食べれて達成感いっぱい!ごちそうさまです。 ●塩 720円 #四日市#ラーメン#人気店
アットホームな雰囲気に、お得で美味しい四日市のウナギのお店
四日市の老舗うなぎ店。うなぎがちょっとぬるい。できれば焼きたてをいただきたい。タイミング次第なのかも。テーブル席が少ないので脚の悪い方にはつらそうだ。
三重名物は赤福だけじゃない、江戸から続く長いあん入り餅「なが餅」のお店
初めて食べました!こりゃ美味しい。軽く炙ったらさらに美味しさアップ⤴️
サービスエリアでおいしいパンが食べられる、四日市のベーカリー
手軽に食べれるボリューム満点ホットドッグ@御在所SA。 今回の出張でアポイントの帰りに立ち寄りました。 この周辺では一番大きいらしいSA. だってスタバがあるぐらいですからねw お昼をそこまで食べてなかったので こちらのお店でチーズホットドッグ注文。550円。 まずソーセージがでかい! そしてチーズがたっぷり。 5分ほど調理に時間がかかりますが熱々トロトロのホットドッグが食べれます。 店頭でソーセージ販売しているように ソーセージが美味しい!ジューシー! 肉汁たっぷり! ボリューム満点で美味しかった! ごちそうさまでした。 #retty人気店 #ボリューム満点 #フランクフルト #SA飯
四日市徒歩4分の貝料理専門店!3~20名様の掘りごたつ個室完備!
#貝好きにはたまらない 仕事の前泊で四日市へ。 遅い時間ということもあり、 開店していて、かつ、好みのお店を探索して見つけた、 貝ばか一代さん。 今夜は貝尽くし!ということで、 貝刺し盛り、カキフライ、桑名アサリの酒蒸しといただきました♪ 生の食感も好きですが、 揚げや蒸しで感じる旨味も嬉しい⭐︎ キャパに余裕があれば、 お店おすすめの蛤のしゃぶしゃぶまで行きたかった、、、 #貝尽くし #新鮮なお造り #揚げたてホカホカ