更新日:2024年11月25日
南アルプスの胃腸に優しい煮干しラーメンのお店麺も、もちもち美味しい
山梨県南アルプス市にあるまぐちゃんラーメン。 人気行列店です。 私の家からは甲斐市の響ヶ丘店の方が近いので、そちらに行くことが多いのですが、 やはり本店とはちょっとメニューが違うようです。 近くまで行ったら寄りたいお店です。
山梨県南アルプス市 【塩崎駅or竜王駅】 醤油がキリッと効いた旨い中華そば ▪️特製醤油そば この日は夕方から甲府でお仕事。 仕事自体は10〜15分で終わるのですが、せっかくなので遅めのお昼をこのあたりで探すことに。 最近話題の「オモウマい店」は開店時に来ないと入れないらしい、それはちょっと早すぎる・・・ じゃ美味しいラーメン店を探そうと甲府駅から車で15〜20分程のこちらへ。 閉店ギリギリは危ないと13時過ぎに到着しました。 店舗前の駐車場は満車・・・ と思いきやちょうど一台出たので入れ替えで入れました。 でも店舗前が満車でも向かいに有るコンビニの広〜い駐車場の店舗裏には停めても良いらしい。 (※店舗前は禁止!) 外待ち10名。 でも、20分くらいでカウンターに着席出来ました。 せっかくなので「特製醤油」をポチっと。 店内は余裕を持った席の配置で広々してます。 暫くすると着ラー。 綺麗なビジュアル! 炙り(バラ肉)とレアチャーシュー(ロース)が2枚づつ。 レアはもちろん美味しいのですが 炙りチャーシューがめちゃめちゃ美味しい! こんがり炙られた炭の香りが良いですね〜 「炙りチャーシューごはん」も 美味しそうで狙ってましたが 450円はちょっと高いなぁ〜 普通の中華そばにすれば良かったかな・・・ (・・;) スープは見た通り(予想通り) 醤油がキリッと効いてて旨い! 最近「評判の醤油ラーメンのお店」 って感じのスープ。 味玉も、漬けて日が浅い黄身がトロトロなヤツ。 いやぁ〜、ひとつひとつのパーツ全てが旨い! 丁寧な仕事がお見事です! 流石評価が高いだけ有るラーメンでした! これはまた来たくなりますねー(^^)v ご馳走様でした。
石窯で焼くピザが一押し、南アルプス市ハッピーパーク内のイタリアンカフェ
実家に帰って母親のおすすめでいってきました。南アルプス市のカフェっぽいイタリアン。ハンバーグが美味しかったです!雰囲気が良くておすすめです!
山梨で一番お気に入りのトンコツラーメン
1年ぶりの山亭。安定のうまさ。
ボリュームで満腹,美味しい、定食屋さん
南アルプス市にある、なんでも美味しい定食屋さん✨✨ 山登りを終え、温泉に入り、くったくた&ぺっこぺこの私に最高なお店だった!! お店の外観は若干入るのを躊躇する感じなのだけど(看板ありすぎ不安が、、笑)、中は落ち着いていて、いい感じの定食屋さん。 頼んだのはかつ煮定食。ご飯は山梨のお米。 うっまーーーー! ご飯結構あったんだけど、完食です✨ なんというか、チェーン化する前の大戸屋ってこんな感じかな、、?っていう。お母さんの味を極めた感じの。 付け合わせの漬物は、きゅうり・たくあん・梅干し。疲れた体に沁みる〜〜 名物は手ゴネハンバーグらしく、これは父親が頼んでた。しっかりお肉でおいしそうだった〜✨ 近くに行くことがあればぜひ行ってみてください〜☺️
魚粉が練り込まれた麺が美味しい、中央市のラーメン店
山梨県中央市にある麺やうさぎさん。 まずメニューの豊富さに驚き、何を食べようか迷いましたが、いつもの醤油ラーメンに! ベーシックな味ですが、美味しくいただきました。
ランチには満席になる。地元で人気のとんこつラーメンのお店
今回はSNSでよく食べてる方を見かける「TT麺」なるものを食べに訪問。 中央市で40年近く営業して、多くのお客さんに惜しまれ数年前に閉店した「とんとん」さん。 その「とんとん」さんの名物ラーメンのオマージュを頂けます デフォルトのトッピングはチャーシュー2枚にメンマ、ネギ。 おそらく忠実に再現したトッピングのように思えます 【スープ】 清湯のように澄んだ塩スープ。 鶏ガラベースでゴクゴクいけるヤツ✌ ネギも何気にいい味だしてますね(*’▽’) 【麺】 麺は太く縮れた麺が特徴的。 噛めばもちっとしつつ少しごわっとした麺ですね。 まるで山形の「ケンちゃんラーメン」のねじれ麺のよう。 これはがっつりいただけます トッピングやお店の詳細はこちら https://webdesign-gourmet.com/yamanashi-137
おうちにいるような寛ぎ気分で美味しいご飯が食べられるカフェ風食堂
人気の定食屋さんの肉たまごチャーハン!
もちもちマフィンがとにかく旨い、種類豊富なパン屋さん
大行列ができていたので、思わず立ち寄りました。マフィンが有名みたいでいろんな種類を購入。甘過ぎずもっちもちのふわふわ。食べすぎてしまう(笑)
地元でも有名な行列が出来るほど人気の、美味しいラーメン屋さん
県内に3店補ある円熟屋の1号店!本格ラーメン店なのに590円〜の値段で食べられます。今回はえびラーメンをいただきました。 #タグで教えて!キャンペーン #えびラーメン
出汁のきいた釜飯やさくさくの天ぷら、新鮮な海鮮が自慢の和食店
家族で夜ご飯に来ました。 和食のお食事処で、地域の人にこよなく愛されてるお店で、気軽にランチに、夕食に、忘年会、新年会、法事にと…幅広く使われています。 改装されてからは、殆どが個室っぽい仕様になり、とてもリラックス出来ます。 寿司、天ぷら、釜飯、鰻が売りです。 刺身は新鮮、天ぷらはサクサク、釜飯はそれぞれの出汁がきいてホントいいお味。鰻は臭みもなく肉厚でもっちりやわらか。 どれもボリュームたっぷりで、美味しいです。 昨夜はお腹いっぱいでしたが、久し振りにどうしてもかぼちゃのアイスクリームが食べたくなり注文。 味はもちろん、ミニカボチャをくり抜いて作った容器がたまらなく超可愛い♪ 家族で満腹、満足!! 御馳走さまでした~☆彡
南アルプス市にある市川大門駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
トッピングやお店の詳細はこちら https://webdesign-gourmet.com/yamanashi-139 県内では数少ない「鶏白湯ラーメン」がいただけます。 白濁のスープは他店と比べて濃厚すぎないので鶏白湯が初めての方にもうってつけですよ^^ 圧倒的な盛りの良さは二郎系を彷彿とさせるよう。 白髪ねぎに糸唐辛子がのっかっており高さがあります。 かなりボリューミーで食欲をそそりますね~! 【スープ】 白濁の白湯スープは豆板醤と混ざって赤みを帯びています。 辛さの中にも鶏の旨味が凝縮されていますね。 【麺】 食感がプリプリとした中細麺を使用。 加水率は思いのほか低い感じ。 後半になると、かなり麺が柔らかになります。
西南湖にある市川大門駅からタクシーで行ける距離のラーメン屋さん
醤油ラーメン690円 平日限定ランチセット110円を注文。 ラーメンを注文するとランチセット110円の注文が可能なところがオススメです。 ランチセットもバリエーションがありどれもコスパ抜群!
山梨に足を伸ばすときには、行きたいと狙っていたお店。 都心にはない、ゆったりとした心地の良い空間と雰囲気でもてなしてくれました。 ランチコースセットは、見た目のまま身体に優しいお味で、自然本来の味でした。 シャインマスカットの白和えが美味しかったなぁ〜 デザートはあまり食べないけれど、季節のパフェも次機会があれば♡
旬の素材を使った一品料理もおいしい、ボリューム満点の蕎麦店
中央市市役所近くのお蕎麦、和食のお店です。 Rettyで検索して、訪問しました。 つけ蕎麦から、もつもりそばの大盛りと、出汁巻き玉子を、頂きました。もつもりそばは、¥1,100+190です。 蕎麦は、平打ちで、程よいコシが、あります。つけ汁は、もつの旨みを、感じました。薬味として、添えられている下ろし生姜を、加えると、さっぱりした味に、変化しました。 お造り、カキフライ、サラダなどの一品物のメニューが豊富です。 サービス券を、貰いました。
イートインで焼きたてを食べられる。無添加パン、石窯ピザが美味しいお店
【★★★★☆】 フランス語で、有機栽培または無農薬栽培からできた農産物や製品を総称するバンビオロジックを看板に掲げるパン屋さんです。 素材は、天然物にこだわり、小麦も酵母もパンの種類によって使い分けているそうです。 オープンの頃から利用させて頂いていますが、今では、駐車場がいっぱいになるほどの人気店になりました。 店内で、焼いていますが、増床して、イートインできる場所を作ったり、週末には、石窯ピッツアも作れるようになっています。 フランスパン系も美味しいですが、フルーツなどが使ってある菓子パン系も人気です♪
リーズナブルにおいしいうどんが食べられるお店
美味しい。 カレーうどんは濃過ぎずちょうど良く、野菜がゴロゴロ入ってる。 たっちゃんうどんは優しい味。 麺は硬過ぎず柔らか過ぎず、どちらかというとわしわし感。カミカミすると美味しい。 トッピングを色々楽しめる。
メニューは全て外れなし。1回行ったらやみつきの絶品中華料理店
山梨県内の担々麺ではマイベスト! クオリティ高いです。 中華料理のランチセットが人気でお昼どきは早い時間からけっこう賑わってます。 けっこうオススメ!
甲州産ピオーネを使ったレーズンサンドはかなりオススメな美味しいケーキ店
山梨で喜ばれる手土産といえば、清月のイタリアンロールケーキです。 甘いものが苦手な私もこのロールケーキだけは、食べたいと思い思います。 こちらは南アルプス市にある本店ですが、駅ビルのお土産コーナーにも売っていますので、上京の際の手土産としてお持ちし、必ず絶賛されるお菓子です。 他にも水菓子や焼き菓子などもありますが、やっぱりイタリアンロールケーキかなぁ(*^^*)
絶品の和食とイタリアンが味わえる、ランチはサラダバーとドリンクが付く店
玉穂のイオンタウン横にある和イタリーれんが亭さんです。 ランチでは全メニューにサラダバーとドリンクバーが付いてきます。 今回は、「大根おろしのポン酢ハンバーグ(1280円+税)にしてみました。 サラダバーとありますが、生ハムなど、前菜系も置いてあり、これだけでも結構楽しめます。 ハンバーグは、粗めな挽肉と玉ねぎで、肉肉しい感じがいいですね(*^^*) ドリンクバーもお酢のドリンクなどもあり、女性を意識したメニューが多いです。 入ってすぐは、カウンターやポックス席ですが、奥には座敷席もあるので、お子様連れのランチ会とかでも喜ばれそうです。 ご馳走様でした( ̄人 ̄)
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!