更新日:2025年02月01日
お肉使用料理はどれも絶品、特別な日に来店必死のラグジュアリーイタリアン
ランチミーティングで利用。塩強め、コスパよし。
JR品川駅構内の飲食店フロアに入るパスタ専門店にてランチ。 1月後半(1/16~1/31)のスペシャルの白身魚とアサリの漁師風(1,100円)をオーダー。 まずはたっぷりの白身魚香、弾力あってあっさりした部位だったけど何の魚だろう? 魚介ソースも魚と親和性ある控えめな味付けでそのままでも美味しかったけど、味変するなら辛い系のタバスコとハバネロオイルが良かったな、粉チーズはミルク香が魚介と反発してイマイチ。 炒め油をまとったパスタは相変わらず旨いですね、身を外したアサリの殻は皿外に待避させ、ズバズバと一気喰いです! #パスタ #ランチ #品川 #テイクアウトできる
年パスでマクセルアクアパークへ行った帰り、こちらで軽くランチ。観光客のかたがわんさか!混んでいましたが入れてラッキー。ピザやサラダ、パスタ、美味しくいただきました。
デートや女子会、バースデーなど♪お昼も予約可能です
大量の資料を作り終えたご褒美にここでパスタ&サラダ。 サラダバー付きで2000円ほどのランチメニューが揃っています。 ちょっと値段高め設定ですが、野菜の量を増やしている私には最適^ ^ 頂いたメニューは「青山県産冬陽春菊のプッタネスカ」 トマトベースのソースに絡んだパスタの周りに新鮮な春菊を配置した見た目も健康的な一品。 サラダバーには神奈川県湘南産のキューリや、フルーツ人参、北海道三野農園ミックスビーツ、徳島県木元さんのなると金時などなど、全国から集められたちょっと珍しい野菜類が並んでいます。 この様な野菜が好きなだけ摂れて、パスタも付いて2000円はまあ、リーズナブルでしょう。 パスタも茹で具合バッチリで熱々の状態で出てきてGood❗️ トマトの酸味と春菊の苦味が合わさって、大人の味です(o^^o) 値段が高いので敬遠してたけど、リピート決定のお店でした
【品川駅徒歩すぐ!】品川駅近の人気店♪本格イタリアンをお手軽に!
全部美味しい❣️主賓が来ないから、ほぼ食べちゃったよ。ワインが2本で済んだのはよかったか。(3/18)
素材の旨味を引き出す確かな能力を持った正統派のイタリア料理店
【初訪問・娘の結婚祝いを品川で^o^】 先日結婚した長女のお祝いを、旦那さんも呼んで品川ディナーしました。コロナの影響で、お気に入りのレストランが閉店したこともあり、紹介していただきました! 品川高輪口から坂をかなり登った所、品川東武ホテルに隣接しています〜 殆ど貸切だったのは、ゆっくり食事ができたり、スタッフの方から料理やワインの説明を受けれたのは嬉しいことですが、少し心配になりました、頑張っと欲しいものです。 今宵は旬のコースをいただきました、どれも綺麗で美味しい料理でございました〜 ・旬野菜の一口スープ ・アミューズ1:ようこその気持ちをブーケに ・アミューズ2:キノコ狩り、フンガヨーロの収穫 ・前菜:イベリコ豚の冷製アリスタ〜秋の実りと ・パスタ:あいち鴨のラグーを添えたキタッラ〜野焼きの風景 ・魚料理:絆ある港から、鮮魚のクロッカンテ〜アルピの夜空 ・肉料理:鳥山牧場独自の酵母発酵熟成50日、赤城和魚のロースト〜乙女のはにかみ(巻頭写真) ・ドルチェ: ヴィテルポの山奥から #品川でのイタリアン #品川駅高輪口から徒歩圏内 #料理にあわせたペアリングワイン #人生には飲食店がいる
【品川港南口徒歩5分】旬の料理を味わいながら開放的な空間で女子会を楽しむ!
【結婚式の食事の試食会】 全種類を試食して組み合わせを選べます! 本当にお料理、大好評でした♡ #レストランウエディング #披露宴
【品川駅徒歩5分】和のエッセンスを取り入れ健康や美を意識した新感覚のイタリアン
ザ・プリンスさくらタワー東京の1階にあるレストランでランチ会食。ランチはプリフィックスのコースです。 ★ランチコース舞桜 5175円 私は前菜から桜鱒のマリネと雲丹のリゾットをチョイス。(とびっ子が大好きなんで、とびっ子が入ったリゾットなんてもう最高です) パンが3種、おそらくおかわり自由でついてくるので前菜とメイン料理だけでも十分お腹いっぱい、大満足なランチでした。 いつか夜お酒とともに楽しんでみたい!
人気のやみつきスープパスタのお店とお聞きして訪問。人気メニューの絶望って意味が今一つわからないのもミステリアスで良いですね。皆さんのレビューの通りとても美味しかったです。その他のパスタも良い感じでした。ユニークな存在のお店ですね。
リピーター続出!昼時から大盛況な品川駅近くにあるイタリアンカフェ
おしゃれ、デートにいいかも ワインいっぱい飲んだ
薪火の料理を楽しむお店。運河に面したテラス席で素敵なひと時を。
最寄りは天王洲アイル。ウォーターフロントで近くにはTY harbour のような名店もあります。テラスが非常に広く晴れた日は最高でしょう。 また店内も非常に広くて開放感が感じられます。 薪火で焼かれたハンバーグ、ジューシーで美味しかったです。
こだわりの石窯で焼きあげたピッツァが絶品のイタリアンレストラン
ここはいつも混んでいてお昼時には行列必至のお店。 今日はお昼から2時前まで打ち合わせだったので、2時少し前に訪問。 案の定、待ちなしで席につけました*\(^o^)/* ほとんど4人席のテーブルなので、1人ではなかなか入りづらい。 でもこの時間なら問題なし^ ^ ピザとパスタのメニューがランチメニューとしてあり、パスタを選択。 「ツナとシメジのトマトソース」を頂きました。 最初にサラダとパンが出てきます。 パンが意外と大きくて、溶けたバターが切れ込みの間にあって、何個でも食べたくなる、けど我慢)^o^( パスタ到着〜〜 シメジもトマトソースもたっぷりでトマトのフレッシュな感じがいい。 量もそこそこあって、最後にアイスコーヒーまでついて¥1000はお手頃。 ガラス張りの店内からは樹々の青々とした葉が見えて、リラックスできるし、4名席が多いながらも、席の間隔が広いので、居心地も抜群。 だから混んじゃうのかなぁ(^.^) オフピークに行ってゆったりとイタリアンを頂くのが良いと思います♪
品川駅徒歩1分(アトレ4階)◆2H飲み放題全5品4000円◆宴会は最大53名様
大井町のお気に入りのお店、ピッツァマンが品川にあります。何がお気に入りかって言うとまず店内。倉庫みたいなお店なのですが、ピザ窯をステージにした劇場のような間取り。漂うのはすごく洗練されたカジュアルな雰囲気。そしてピザは小麦の味わいある生地が塩っぽくて、単体で美味しい。もちろんチーズやトマトとかの具と一緒に食べると尚うまいです。 で品川店の話をすると、ここは平打ちの生パスタが美味しいということが、大井町よりも優れている点だと思います。写真のオリーブとトマトのパスタがオススメです。また行きたい。何度でも行きたい。。
【品川駅徒歩2分】イタリアン×クラフトビールのマリアージュが楽しめる
忘年会で訪問しました。 シーズンということもあり早めに予約しておきました。品川駅から5分もかからないので立地は最高ですね。 6000円の2.5時間飲み放題のコースにしました。 飲み放題は瓶ビール、ハイボール、日本酒、ワインなどが豊富に揃っています。オーダーはQRコードから自分で行う形です。いちいち店員さんを呼ばなくて良いから楽ですね。 料理はパスタ、ピザ、肉、フィッシュ&チップス、サラダなどなど、どれも美味しいです。 ただ男性にとっては全くボリュームが足りないので、追加で頼むか、2次会に行くなどしないと満足できない気はしますね。
品川シーサイド駅にある、クラシカルな雰囲気のイタリアンレストラン
青森ニンニクのペペロンチーノ、水牛マルゲリータ、ポルケッタ、枝豆アンチョビガーリック、タコのフリット。 品川シーサイド駅から徒歩3分、商業ビルのB1階にあるイタリアン。 19:30ごろ着いた時には6割ほどの客の入り。 オフィスビル街の夜にしては盛況な感じで忙しそうであった。 イタリアンなのでパスタとピザはマストとして、おつまみとメインを探す。 全体的にリーズナブルな価格設定なので、最初に目に入ったペペロンチーノとマルゲリータ、郷土料理の肉、おつまみの枝豆・タコを注文。 10分ほどでまず枝豆が着丼。 思っていたビジュアルと違う…。皮ごと炒める系を想像していたが豆だけ出して調理されている。軽めのアンチョビ風味が美味い。ガーリック感は弱め。 ここから怒涛の到着ラッシュ。ほぼ3〜5分で次々と着丼。 タコのフリットは大ぶりにカットされた揚げたてのフリット。プリッとした歯ごたえで美味い。 ポルケッタは豚バラ肉に香草を挟んで焼いたもので、脂身だけでなく赤身部分までしっとりとしていてナイフを落とすだけで切れる。香草の風味はそこまで強くないのでクセはない。 ピザは注文を受けてから生地を伸ばして焼き上げる。薄めの生地だがパリッと系というよりしっとり系。水牛のモッツァレラが良いバランスを作り出している。 パスタは半分ほどのニンニクがパスタの上にのり、それを崩しなが食べてくださいとのこと。このニンニクがいい感じに「甘く」ほくほくした食感で通常のペペロンチーノより旨味が強い。 ここは子供連れでもゆっくりワインでも飲みながら話ができるようなイタリアンである。
運河を眺めながら、名物旅するパスタを
友人と。 ちょっとアクセス悪いけど行く価値はあり。 料理、ワインも美味しい
定番から創作系まで、40種類以上のパスタが気軽に楽しめる♪貸切や団体様予約にも!
パスタ美味しい!
クリスマスアフタヌーンティー かわいいっ!美味しい!席ゆったり! クオリティも高く優雅な時間。 今回2回目
落ち着いた雰囲気のカジュアルイタリアン。ランチは3種類から選べる
5人の会食で個室利用。 落ち着いて接客を受けられるお店。あまりガヤガヤしていないのが嬉しい。
土日のアトレが激混みでびっくり、予約しといて良かった。 #女性多め #1人客もちらほら #食べたのは台湾まぜそば
品川 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!