虎髭名物がまたラインナップ。 季節限定にはなりますが、大きなカキフライが美味しい。ご飯に合いますね。
大量の野菜とチャーシュー、メンマが入った、濃厚味噌つけ麺が美味しいお店
2023/03/12 (日) 13:40 訪問 熊谷市の 大ラーメン福龍 さんに行きました。 以前から気になっていたお店ですが、なかなか時間が合わず、本日初訪問です((*´∀`*)) 13時40分頃の訪問でしたが、店内は結構混んでおり、カウンター2席のみの空きでした。 今日は、ちょっと汗をかいたので、つけ麺にしようと思っていたので…。 ネギ醤油チャーシューつけ麺(1150円)を中盛り(250g)で注文しました。 暫し待って着丼❗️ ネギが別添えで来るとは思いませんでしたが、ネギスキーなので、沢山のネギは大歓迎ですꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) つけ汁は、結構濃いめ醤油で、アツアツで提供されます。 とりあえず、チャーシュー2枚とネギを1/4入れてつけ汁に馴染ませてから、黄色味のある麺を入れて頂きます。 なかなか美味しいし⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ チャーシューは、そのままだと冷たく、ボソボソとした食感になってしまうので、最初にアツアツのつけ汁に入れておく事をオススメします。 つけ汁に入れて、熟成(?)させると、濃いめのつけ汁の味が染みて、柔らかくなるので美味しいです。 つけ汁にネギを追加しつつ、卓上のラー油や胡椒を振ってアクセントをつけながら残りを頂きましたが、中盛りでも結構キツいですねー(*´д`) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
サイドメニューが豊富なラーメンやさん
駅前の唯一の食事処
リピーターの多いラーメン店。太めの平打ち麺の食感が絶妙
チャーシュー麺を食べました。佐野ラーメンです。チャーシューの味付けが若干濃いですがふわふわで美味しかったです。店内外の雰囲気も最高でお店の方も感じが良いです^ ^
SAの上州ポーク亭さん
上里SA(上)の「ぽーく亭」さんで「ヒレ&ロースカツカレー」(1,330円)を注文。 目的のお店が満席…諦めて家路へ… リカバリーを考えておらず危うく昼メシ難民になりそうだったので上里SAで済ませることになってしまった(涙)
午前中に行かなきゃ売り切れちゃう、地元で人気の絶品パン屋さん
熊谷パン屋さん散策❗ tomomiちゃんより〈ここが、熊谷で一番人気で、朝のうちに売り切れなるんだって(*゜Q゜*)〉超一流のブランジェリーで修行。 外見は、オシャレなスタイリッシュな建物。一口で〈小さいくて狭い!〉けれど対面式のマヌカン(* ̄∇ ̄*)さんが対応。ごめんなさい(´-ω-)人 全然、わかんない名前の見た目での注文です。…ていうか…ホントに数少ないわ。〈遅い(゜゜;)\(--;)ちゅうの(笑)〉 とりあえず、ビール❗ではなくて、 【フリュイ・フロマージュ】(笑) フルーツドライパイナップルとカシューナッツ、オレンジピールにクリームチーズ。 ハードライ麦パンの本格派。 ハーフサイズだけど、クリームチーズがサンドされてるから、薄切り無理。 洋食に合いそう❗ 【デリス・オ・フランボワーズ】 クロワッサンに……フランボワーズクリームが、入ってます。 この赤いパウダー❗〈唐辛子の閻魔じゃありませんよ。〉(((*≧艸≦)ププッ 初めて見る、赤いパン❣️ 〈フルーツクランチラズベリー〉のパウダーなんです!高額ですよ。 パン・ド・ミーは、tomomiちゃん、購入してましたね。彼女の方が、4個位買ってたようなので、また、紹介してくれるでしょう。 いっときのパリジェンヌ(*≧ω≦) なりました♪ 熊谷の方達は、オシャレさんなんだなぁ~。TKGには、合いませんもん。 午前中で売り切れ多数…(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン バケットにワイン? ハード系にお肉? 私には、似合わないかなヾ(≧∀≦*)ノ〃 お酒飲めないし。 パスタ、アヒージョ、オリーブオイルに珈琲でいただきたい‼️ #パリジェンヌ気分のパン屋さん #対面式販売 #バケットは、予約先行
甘辛い濃厚でドロっとしたスープに太麺が良く絡んで旨いつけ麺が人気の店
盛りそば並盛を注文。中太麺ストレー麺に少し甘みのあるクリーミーなスープにテーブルにある秘伝のスパイスこれは多分魚粉なのかなぁ!?入れたら甘みが少し消え風味が増したかんじでした。次回は、他のメニューを食したいと思います。
アットホームな雰囲気でお手頃価格でステーキをいただけるステーキのお店
行田にあるステーキハウスで休日ランチ! 駅からまぁまぁ歩きますが、かなり楽しいお店です(*^^*) 今回は88バーガーにチーズとアボカドを追加トッピング! まず驚いたのがサイズ。都内のバーガーショップの1.3倍はありそうな大きめのバーガーがきます。 使っているパティはステーキ肉を成形して厚めに、なおかつ密度も高めなジューシーパティでしたがステーキハウスのバーガーはこれだから強いですねぇ(^^) 写真の通り、アボカドもチーズも溢れるほど入っていますので、食べ応えは十分です。ちょっと見えないのですが、マッシュポテトもサンドされているので、かなりお腹が膨れます(笑) 参考までに彼女が注文したハンバーグも載せてみました。牛100%のものと合挽き肉タイプが1個ずつのタイプです。やはりマッシュポテトが目立ちますね(笑) 最初に出てくる自家製ピクルスは食べ放題。スープはデフォルトで付いており、こちらはおかわり自由。セットでライスを頼んだ方はライスも食べ放題で、+88円で牛肉たっぷりの自家製カレールーがかけ放題と、結構はちゃめちゃなお店です。東京だとできないっすよねぇ(汗) ちなみに店内はオーナーの趣味で漫画がどっさり置いています。スイーツやお酒も充実しているので、好きな漫画であれば永遠にいれますね(o^^o) 中々行きにくい場所ですが、機会があれば是非一度足を運んでみてください(*´꒳`*)
水出しコーヒーにこだわる、昔懐かしい雰囲気の喫茶店
デミソースオムライスを注文。シンプルでありながら甘く味付けされたソースがかかっており、万人受けする美味しさで食べやすく、別皿のサラダも器が斜めでオシャレでした。 食後のデザートに、手作り焼きプリンと水出しアイスコーヒーを注文。見た目手作り感のある少し高さがあるプリンで、味は昔ながらのほろ苦い感じのカラメルソースが絶妙。生クリームとチェリーも昭和感があって良いですね。 改札出てすぐの直結ビルにあるので利便性高く、電車待ちでも利用出来そうです。店内は明るく落ち着いた感じの喫茶店で、ランチメニューからデザートはパフェなど幅広く取り扱っています。支払いはpaypayにも対応しています。
武州荒木駅からタクシーで8分、こだわりの十割蕎麦が味わえるお店
2024/01/18 (木) 12:55 訪問 バタバタして居て、投稿が溜まって居ます。 順次、溜まったものを投稿していきます。 行田市の がんこそば さんに行きました。 Retty 検索で、何か美味しそうなお店があると思い、初訪問です((*´∀`*)) 13時30分迄の営業となっていたのですが、12時55分に到着したので、大丈夫と思いましたが、駐車場は数台の空きがあり、ウェイティングボードは無く、店舗外の囲炉裏でお待ち下さいとなっていましたꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 先待ちは1組でしたが、その後に2組来られて、店長さんが外に来られて、今、待っている人で終わりです❗️ と、13時5分で営業中の看板を外していました。 ※店舗入り口とか、囲炉裏前の画像は人がいたので、食べ終わって出て来てから撮影したので、営業中の看板が外されています※ 危なかった( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ がんこ•ゆずきり 盛り合わせ(900円)、大盛り(200円)、舞茸天(150円)を注文しました。 到着まて、暫し店内観察。 店内には昭和歌謡(訪問時には美空ひばりなど)が流れており、山小屋風の作りになっていて、とても温かみのある店内です。 暫し待って、着丼❗️ 美味しそうですねー♪ そばの風味の効いたコシのある十割そばが美味しい⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ そして、柚子を練り込んだ、ゆずきりそばが、何とも柚子の風味が効いて喉越し良く、これも美味しい ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ こし餡ときな粉の小ぶりなおはぎも付いていて、これはお得だと思います((*´∀`*)) 隠れ家的な、営業時間が限られたお店ですが、機会があれば是非行って見てください。 投稿が遅くなってしまったので、外の囲炉裏はついて居ないと思いますが、とても風情のあるお店です。 今年もまだまだ長いのですが、仮にベストに入れさせて頂きますꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
好みで辛さを選べる、アツアツの石焼つけ麺が美味しいと評判のラーメン屋
埼玉県深谷市の花園インター近くにある、将軍らーめん三峰さんにてランチ! 人気No1! 将軍辛みそら〜めん(大辛) 1,078円 ※通常が大辛になります。 肉体労働した後で味が濃いものを食べたくなり、こちらへ! スープが温い(^^;; 極端に温度が低かったのが残念ですが、逆に辛いラーメンだから、配慮されてるのか…真意はいかに… しかし熱々好きの私にとってはちょっと残念(^^;; ラーメン自体はそぼろとコーンがたっぷり!辛さも程良く、味も美味しいです( ̄∇ ̄)ぬるい以外はバッチリなのにー(^^;; ラーメン屋さんにしては、ランチのセットメニュー豊富ですので、オススメです!
辛さが選べる、おしゃれな雰囲気のインドカレー店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》ビュッフェ食べ放題編 スタッフが全員インド人の本格派インド料理店訪問 ランチバイキング1550円注文 評価点 ・カレーは3種類マトン、ひよこ豆、ほうれん草~ウマーベラス ・サラダも新鮮種類が豊富~イィーネ ・タンドリーチキンはプレーン、辛口2種類~サイコー ・カレーナンも甘さ控えめ~オイシー 手の込んだカレールーが美味しかったです~ヨイショット ドリンクバー付いてコスト抜群です~ハニャ #女性一人でも入りやすい #地元民に愛される店 #同僚と気軽に #おかわり自由が嬉しい #安うまランチ #週替わりランチ
メニューには無いんですがチャーシューワンタン麺にしてもらいました。スープはスッキリだけどコクが有り美味しかったです。麺の太さが3種選べますが個人的には太麺が美味しく感じました。煮込みも柔らかく味付けも絶妙な感じで美味しかったです
前々から気になっていたお店。忍城観光とセットで行こうと思っており、ようやく実現しました。思っていたよりもお店が広く、待たずに入れました。 頼んだのは、トマトスープ+DXカリーの10辛。ご飯は普通にしました。相方はトマトスープ+チキンベジタブルカリーで、古代米です。古代米は最初「おにぎりなのかな?」と思いましたが、良く見ると古墳の形だったのですね。 私は札幌に10年近くいましたが、そこで食べていたスープカレーと遜色ない感じ。最初は辛く感じましたが、慣れると辛さの中に甘さも感じられてGoodです。素揚げされた野菜も美味しい!チキンもホロホロで、軟骨のコリコリ感も堪りません。 スープカレー自体の美味しさを感じるなら、5〜8辛ぐらいの方がいいかも知れませんね。今度はココナッツスープや和風スープも試してみたいです。ご馳走様でした。
とがりのない塩と極細麺がやさしく絶妙な塩ラーメンが人気のラーメン屋
金曜日のお昼、目当ての店が金曜休みとは聞いてないよ❗ で,前から行きたい候補のよろず屋さんへ。塩ラーメンを頂きました。ホタテの旨みのスープにノックアウトです
妻沼にある西小泉駅からタクシーで行ける距離のコーヒー専門店
熊谷栗モンブラン、カフェラテ
揚げたてカレーパンが秀逸と評判、地元人気の魅力溢れるレストラン
熊谷スポーツ公園内にあります。駅からは遠い立地ですが、駐車場には困りません。地粉を使ったうどんが自慢のようです。セルフサービスの店でした。うどんは生地がしっかりしていて小麦の味わいが深いです。うどを意外にもカレーや天ぷらなどありました。 #熊谷スポーツ公園のランチ #地粉うどん
レディースデーが人気、カフェのような雰囲気のおしゃれなラーメン店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》ラーメン編 辛味噌ラーメンが名物の熊谷の三峰ラーメン訪問 辛味噌ラーメン1080円 鶏軟骨唐揚げ550円注文 評価点 ・辛さはレベル1のマイルドな辛味噌がコクがあり~オイシー ・麺は中太麺コシともっちり感~イィーネ ・バターコーンと焼豚が辛味噌スープにあって~ウマーベラス ・かリット揚がった鶏軟骨はコリコリジューシー~昇天 ・鶏軟骨唐揚げと辛味噌ラーメンを交互にパクりでハイ覚醒(・∀・) 本庄市にも姉妹店がありますが、名物の辛味噌ラーメン辛さが苦手な私でも1辛なら美味しく頂けましたです~ヨイショット ラーメン屋なのにステンドグラス喫茶店の雰囲気がなんともいい感じです~ハニャ #風邪に効く料理 #目でも楽しめる料理 #辛子味噌ラーメン #丁寧な味付け #メニューが豊富 #地元民おすすめ
色とりどりの料理とデザートが並ぶ、ビュッフェ形式のホテル内レストラン
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》ビュッフェ食べ放題編 2023年BESTに選んだお気に入りのホテルビュッフェに約2年ぶりの訪問 ランチビュッフェ(ドリンク、アイスクリームー付)2750円訪問 評価点 ・季節の新鮮お野菜の料理、サラダが充実~イィーネ ・新鮮フルーツ、高級アイスクリーム種類豊富~アンビリバボー ・デミグラスソースのローストポーク、茸のバター醤油ペンネ~ウマーベラス ・プリプリ牡蠣フライ、ジューシー小籠包~オイシー ・ガーリックチキンとパストラミの特製サラダ~昇天 ・名物ホテルカレーをパクりでハイ覚醒(・∀・) ビュッフェマニアな私の中でBEST3に入るお店です~ヨイショット ビュッフェ食べたくなったら迷わず行きたくなるお店です~ハニャ #ガッツリ食べたい時に #ホテルビュッフェ #季節の料理 #デザート食べ放題 #高級感ある店内 #地元民おすすめ #県外の人にもオススメ
全てのメニューが満腹メニュー。特に大きいから揚げは頼む価値あり
プールでタップリ泳ぎ、腹ペコにしてからこちらのお店へ。台湾ラーメンと麻婆飯のラーメンセット。どちらもボリューミーで、味もGood。これで700円。コスパがいいですね。 子連れで行ったのですが、当然子供が食べきれる量ではないので、残ったものは親の元へ。腹がはち切れるほどパンパンになりました。ご馳走様でした。
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!