更新日:2025年02月26日
絶対オススメ!ランチはかなりの人で賑わう昔ながらの中華料理店
エビチャーハン 1045円
飽きの来ない味のラーメン屋さん。一番人気は地鶏煮玉子中華そば
味玉醤油らぁめん。 あっさりしたスープですが、地鶏の旨味はしっかりしています。パツッとしたストレート麺に、ホロホロチャーシューと味玉。バランスの良い一杯でした。 ご馳走様でした。
満足感を全身で堪能できる豚カツ屋
ランチ ロースかつ定食
大盛りで有名な洋食屋さん
ミートソースとつけ麺をチョイス サイズはSサイズ Sサイズで300グラムとの事で、お腹一杯に… とっても美味しく頂きました♪
福豚を使った料理が楽しめるレストラン
◾️柔らか豚カツ◾️ 今日のランチは「とんとん広場レストラン」にて厚切りとろカツセットを注文!!雰囲気も抜群で見晴らしの良いレストランです。今日の目当ての福豚のとろカツを!サックリ揚がったカツ、肉厚で非常に柔らかなカツに舌鼓しました。味噌汁もグットです。落ち着いた雰囲気で食事できる喜びを感じながら、お昼ご飯を頂きました。 ご馳走様でした。また来ます。
昔懐かしい洋食レストラン。味はピカイチの人気店
2024年6月28日~!! GRASSAでパスタランチした後は、目の前にあるモモヤでお茶しに~♪なにげに初潜入!!w 『今日から俺は!!』の撮影で使われてたのでそっから混んでて~なかなか行く機会もなく、、って感じですw 平日お昼はなにげにサラリーマンがランチに来ておりました!! ★クリームあんみつ 600円 ★アイスコーヒー 400円 甘いもの食べながら女子トークに花が咲き~時間を忘れてトークタイム!! アイスコーヒーで時間つぶせるなんて思わなかった!w 店内にはしっかりと『今日から俺は!!』メンバーのサインが飾られてました! さて、そろそろ互いに子供のお迎え時間!!! 有意義な有給だったなぁー。。wシミジミ、、、 明日から仕事がんばろ!、、 ごちそうさまでした!☕
南町にある前橋駅付近のラーメン屋さん
【創業昭和九十ニ年??】前橋市に仕事で訪れて『麺屋 燦鶴』さんにランチで伺いました(^^)11時30分に到着して外に10名ほど待ち客がいました(^^)店内に入り扉の右にあるウェイティングシートに記入して外で待っていると…店員さんがメニューを渡しに来てくれます(^^)色々と注意書きに目を通してからメニューを眺めて待ちます(^^)店内に入れるちょっと前のタイミングで…もう一度店員さんが出てきてオーダーをとります(^^)《辛味噌タンメン雷(¥1,080)》に《チャーシュー(+¥200)》をチョイス(^^)すぐに店内の席に案内されて着席して間もなく配膳されました(^^)タンメンなので…野菜がたくさんのっていて美味しい(^^)麺は中太麺で食べ応えがあり…濃厚な辛味噌スープとの相性も良くて美味しい(^^)レアチャーシューも大きくて噛み応えがあって濃厚な味わいで絶品チャーシュー(^^)やはり人気店星2つ★★は伊達じゃありませんでした(^^)これで現時点での群馬県のラーメンの人気店星3つ★★★4店舗と人気店星2つ★★11店舗を制覇しました(^^)この人気店上位とされるお店は…人気店だけに…どこも混んでいますが…接客も良く美味しくいただくことができ…®️さんに感謝致します(^^) #創業昭和九十ニ年⁇ #麺屋燦鶴 #タンメン専門店 #天地安穏
取引先のおすすめで『手打ちのお蕎麦屋Reiwa令和』さんに行ってきました^_^ 限定メニュー ◯大根蕎麦(大盛) ・石臼挽き(山形県新庄市産) ・粗挽き(群馬県みなかみ町産) どちらか選べます^_^ 粗挽きに決定‼️歯応えあるコシと蕎麦の香り(๑˃̵ᴗ˂̵) シャキシャキの大根千切りも大盛^_^ 酷暑の日に胃腸にも良さそう(^_−) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
鰻はもちろんオーダー受けてから捌くサンマのフライも絶品の鰻のお店
上州和彩うなぎよしもと 鰻屋放浪記 休日ランチは、久し振りの鰻です。此方のお店は、約4年振りの再訪、「バナナマンのせっかくグルメ」で3時のヒロインが紹介していたお店です。 「松の木ばかりがまつじゃない」と鰻重「松」をお願いした。前回も「松」だったような … 鰻大一匹200〜250gの大きさ、浜名湖産の鰻です。肝吸い、漬け物、小鉢(切干大根)が付きます。 結構大きな鰻、焼き目も綺麗です。フワフワというよりトロトロの鰻という印象、山椒を振り掛けて美味しく頂きました。たれはやや甘め、掛かっているたれがちょっと多く、ご飯が水っぽくなるので、少なめでも良いと感じた。気付けば、前回訪問時と全く同じコメントになった。肝吸いが熱々ならもっと良い。久し振りの鰻重、旨し! 国産浜名湖の鰻がお手頃価格で、コスパは良いと思います。
赤城山へと向かう道すがらにある田舎蕎麦のお店
蕎麦もつけ汁も最高に美味い。 今迄行った蕎麦屋さんの中で一番かもしれません。 赤城自然園の帰りに寄ってみました。
22時まで営業【一度食べると病みつき待ったなし!】TVでも話題の辛麺屋 桝元
出張時の晩御飯 15倍の辛さで注文。店主曰く、辛党が辛くて美味しいと感じられるようになるのは8倍位かららしいですが、咽せるでもヒーヒーいうでもなく美味しく食べられたので、某北極を普通に食べられる人ならもっと辛くしてもよさそうです。
大衆食堂感が溢れる、ボリューム満点の定食屋
天然しまあじ、厚身で旨。
群馬名物焼きまんじゅうが食べられる、本当に美味しい伝統のお店
【ムッシュの伊香保メンズ旅土産2️⃣】 ⛰️2024.11⛰️ #原嶋屋総本家 #前橋市 前橋に住んでいた場所の近くにあり #趣きある店舗 前橋市で #焼きまんじゅう と言ったら、コチラのお店がBestです そして #前橋市民御用達店 だから、早く伺わないと売り切れちゃう ♥️(˙꒳˙ก̀)ハーイ焼きまんじゅうℓσνє♡♥️ ムッシュ買ってきてくれました♡ 夜に帰宅したのに…すぐ食べられるヤツまで ┐(´д`)┌ヤレヤレ見たら食べたくなります ( ⸝⸝⸝¯ ³¯⸝⸝⸝ )♡ウマァ❗️
こだわりのとんかつが絶品!前橋にあるとんかつ屋さん
3人でシェアして食べるためにロースとヒレは1番大きな特を注文して、エビフライと牡蠣フライも追加という揚げ物祭開催! 特にロースカツが絶品でした♪ 絶対にリピートしたいです✌️
何を食べても美味しい地元で有名な食堂
駐車場が数箇所に分かれてました。 結構満車でしたが、13時半頃に伺うと1組前にいるだけで2〜3分待てば席に案内して頂けました。 人気なのはカツカレーラーメン 同行者がコレを頼み、半ライスを追加してました。 やはり、カツを食べてると米が食べたくなると 笑 私は海鮮ミックスフライ、もう一人がカレーと味噌ラーメンのセットを。 どれも美味しく頂けました 一番ボリュームが多かったのはカレーとラーメンのセット。海鮮ミックスフライは米の量が多かったですが、意外と食べやすい量でした。 コスパもとても良かったので、何かの折には又伺いたいと思います!
群馬総社駅の近くのいつも混雑でも食べたくなるラーメン店
仕事で前橋に来ております。 中華そば五味五香にて鶏そば。 鶏というからには鶏ガラ出汁かと思いきや、スープを一口いくとドーンと貝出汁www POPを見ると、鶏・アサリ・魚介出汁らしい。 鶏白湯か鶏清湯じゃないのね どうやら後から確認すると、こちらは若者や喜びそうな具材がドッサリごちゃっとしたまぜそばがオススメらしいが、とんでもない! この鶏?そばはかなり完成度高いよ。 さらに上に乗った黒いペーストを溶かすと、さらに旨味が濃くて香りも良くなる。 麺は四角い角を感じるぷりぷりの角細麺で、コレも旨いし、低温調理のチャーシューも旨い。 まぜそばなんて行かずに、こちらではこの鶏そばを強くオススメします。 ごちそうさまでした。
甘めのミートソースのカツのせスパゲッティが名物、群馬の老舗イタリアン
群馬県前橋市 シャンゴ イカスミパスタ シャンゴ風パスタ
辛さ控えめお出汁とスパイスの独特のバランスが人気。カレーうどん専門店
豚カレーうどん830に小ライス70 粘度の高いカレー 和風なのでスパイス効いてる感じではない 麺は細め 塩気が強すぎて 締めでご飯入れてもルーを残す位 冬は暖まって良いけど
2024年6月28日~!! 今日は仕事を午後半休とって友達とランチ~♪ 大好きなGRASSAさんへ♪ お昼はやはり混んでて少しだけ待ちました!! 今回は、、、 ★とうもろこしとラムのペペロンチーノ 1950円 コーンたっぷりでニンニクがきいててもう最高~!! ラム肉も美味しくてここのパスタ大好きです!!! 毎回日替わりのパスタの材料組み合わせが絶妙すぎるっ!! また食べに来よう、、、 ごちそうさまでした!! #前橋 #前橋ランチ #前橋グルメ #GRASSA #パスタ #パスタランチ #とうもろこしとラムのペペロンチー #ペペロンチーノ #ラム肉 #ニンニク #コーン
蕎麦の香りがたまらない、茨城金砂郷産の金砂郷蕎麦が名物のお蕎麦屋さん
ここのお蕎麦が前から気になってたので 行ってみました! 天ぷら蕎麦を頂きました。 人参のかき揚げに隠れてますが 海老天と小さい帆立の天ぷらが付いてきます。 本当はここの帆立の籠て言う 餡掛けが食べてみたかった。 美味しいお蕎麦でしたが 帆立の籠を次食べてみたいなぁ。 ごちそうさまでした #前橋グルメ